日本代表23人が決定 落選した主な選手は?

    BuzzFeed Japanではあす1日20時からTwitter Liveで日本代表を語る生番組を配信します!

    日本サッカー協会は5月31日、ロシアW杯に臨む日本代表メンバー23人を発表した。

    【日本代表メンバー23人】

    <GK>川島永嗣、東口順昭、中村航輔

    <DF>遠藤航、昌子源、長友佑都酒井宏樹、槙野智章、酒井高徳吉田麻也、植田直通

    <MF>本田圭佑、柴崎岳、原口元気、香川真司、宇佐美貴史、乾貴士、山口蛍長谷部誠、大島僚太

    <FW>岡崎慎司、武藤嘉紀、大迫勇也

    ※太字はブラジル大会にも選出

    ガーナ戦に招集されたメンバーからは三竿健斗、井手口陽介、浅野拓磨の3人が落選した。

    初参加となる選手は12人。これは2006年とドイツ大会と同じ数で、歴代の日本代表の中でもっとも少ない数となる。

    23人に漏れた選手の中には今シーズン、欧州リーグの各国で活躍した選手も多い。

    筆頭はポルトガルリーグ移籍1年目で活躍したMF中島翔哉(ポルティモネンセ)。リーグでは10得点12アシストと結果を出し、親善試合でも鮮烈な印象を残したが、「ポリバレントではない」という理由で、ガーナ戦に臨む26人の枠にも選ばれていない。

    ベルギーリーグで11得点を挙げたFW久保裕也(ヘント)、同じくベルギーで15得点15アシストと活躍したMF森岡亮太も落選した。

    オランダリーグ移籍1年目で9得点4アシストのMF堂安律(フローニンゲン)も選出されていない。同リーグのヘーレンフェーンに所属し、ハリル時代に日本代表の招集経験のあるMF小林祐希も、日本代表には届かなかった。

    清武は負傷もあり、ロシア行きは叶わず

    Jリーグからは現在日本人最多となる7得点を挙げているFW金崎夢生(鹿島)、6得点のFW興梠慎三(浦和)、昨年のJリーグMVP、小林悠(川崎F)も落選している。

    セレッソ大阪のFW杉本健勇、MF清武弘嗣は負傷もあり、ロシアの地を踏むことはできなかった。

    DF陣では長友の代わりに左サイドを務められるSB車屋紳太郎(川崎F)や一時ハリルジャパンでレギュラーCBだった森重真人(FC東京)も落選している。

    BuzzFeed Japanでは明日1日夜、サッカー緊急生番組を放送

    BuzzFeed Japanでは6月1日20時00分から、ロシアW杯の日本代表の展望や、ハリル解任の是非、さらにカタールW杯までも語る番組『BuzzFeed Japan 2018FIFAワールドカップロシア大会日本代表決定特番「これでいいのか日本代表」』をTwitter LiVEで生配信します。

    番組にはサッカー雑誌「フットボリスタ」編集長・浅野賀一さん、「フットボールチャンネル」編集長・植田路生さんが登場!

    両編集長に聞きたいこと、さらに日本代表に言いたいことがあるサッカーファンの方々、ご意見をぜひ「#これでいいのか日本代表」までお寄せください。

    BuzzFeed JapanNews