#AKB総選挙 の投票にいくら使った? ファン100人の平均投資額は「9万7548円」
50万円以上は5人
AKB総選挙で1位に輝いたHKT48の指原莉乃。史上最高得票数となる24万3011票を獲得した。

時事通信
ファンの間では獲得票を金額に換算するといくらになるか話題となっている。
AKB総選挙で投票するためには、シングル「翼はいらない」の購入(1646円)、モバイルサイト会員の登録(月額324円)といくつかあるが、いずれも有料だ。
BuzzFeedではその中間を取り、1票=1000円計算で、今回の総選挙で使われた上位メンバーの推定金額を計算した。
総選挙で上位メンバーに使われた金額(1票=1000円計算)

Tatsunori.Tokushige
1位の指原に今回の総選挙で使われた金額は2億4301万円と驚きの金額。4位の山本彩でも1億円以上が使われている。
シングルの選抜メンバーになる16位に入るためには4000万円が必要なことがわかる。
実際にファンは総選挙で投票にいくら使ったのか
BuzzFeedでは総選挙のために新潟を訪れたファン100人にアンケートを行った。
結果は以下の通り

Tatsunori.Tokushige
もっとも多かったのは「1万円以上〜5万円未満」の29人。「5万円以上〜10万円未満」の18人、「1000円以上〜5000円未満」の15人と続く。
50万円以上の高額使用者も5人いた。最高額はSKE48須田亜香里のファンが使った160万円。
今年14位と躍進したAKB48岡田奈々のファンも100万円を使ったと明かしてくれた。
100人の平均投資額は「9万7548円」
お金を投じなかったファンも9人いたが、高額使用者が平均値を上げた。
アンケートを取る中「指原のファンはすごいですよ」との声を何度も聞いた。
実際に会った指原のファンは10万円以上を使ったが「さっしーのファンの中では高いほうじゃなくて、申し訳ないくらい」と頭をかいた。
1位を取るために使われた金額も驚きだが、それだけのお金をつぎ込ませる指原の魅力になにより驚かされた。