Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
アメリカ発祥のマシュマロを使ったスモアケーキレシピ♪
鈴木 太央 BuzzFeed Tasty Intern, Japan
BuzzFeed Staff
カロリーなんて気にしない!
マシュマロとチョコレートをたっぷり使いました♪
ぜひ、16層の食感を楽しんでみてくださいね!
8人分
材料:
セミスイートチョコレートチップ 2 ½カップ (435g)
生クリーム 480ml(温めておく)
マシュマロ 255g(溶かしておく)
牛乳 大さじ3
グラハムクラッカー 29枚+2枚(砕いたもの)
チョコレートバー 1本(刻んで飾り用)
作り方:
1.大きな耐熱ボウルに、セミスイートチョコレートチップを入れ、そこに温めた生クリームを注ぎ入れる。30秒置いてから、なめらかになるまで1分間よく混ぜる。
2.マシュマロのうち1カップ分 (85 g)を中くらいの耐熱ボウルに入れ、牛乳を大さじ1加える。残りのマシュマロは、もう1つ別の耐熱ボウルに入れ、こちらには牛乳を大さじ2加える。
3.(2)のボウルをそれぞれ15秒ずつ電子レンジにかける。
4.ボウルを電子レンジから出したら、フォークを使って、マシュマロと牛乳が溶けてなめらかになるまでよく混ぜる。少ない方のボウルを冷蔵庫に入れておく(これは最後にデコレーション用に使う)。
5.13×20cmの型にクッキングシートを敷き、底にブラハムクラッカーを敷き詰める。その上に(3)の溶かしたマシュマロを薄く伸ばし、スプーンかゴムベラで平らに均す。その上に、さらにもう一層グラハムクラッカーを敷き詰めたら、(1)のチョコレートソースを、薄く伸ばし、スプーンかゴムベラで平らに均す。同じ作業をあと3回繰り返す。
6.カバーをして、冷蔵庫で一晩寝かせる。
7.ケーキと、取っておいたマシュマロソースを冷蔵庫から出す。クッキングシートを引っ張るようにして、ケーキを型から外す。マシュマロソースを15秒電子レンジにかけてから、ゴムベラを使って、ケーキの表面全体(上部だけでなく側面も)に塗る。
8.オプショナル:小さなキッチントーチを使ってケーキの表面に塗ったマシュマロを優しく炙って焦げ目をつける。
9.砕いたグラハムクラッカーとチョコレートバーをケーキの上に飾って、完成!