Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
ぶどうを余すことなく使ったゼリーのレシピ♪キレイな色と甘い果実で秋を味わってみてください!
皮から取った色素でキレイな仕上がり!
ぷるぷるのゼリーと大粒のぶどうが相性抜群です。
ぜひ、作ってみてくださいね♪
15cm1台分
材料:
ぶどう 1房(種なしピオーネや巨峰など)
Aアガー 15g
Aグラニュー糖 大さじ2
透明のジュース 500ml(おすすめはヨーグリーナなど)
作り方:
1. ぶどうは房から取って水で洗い、包丁で十字に切れ目を入れ沸騰した湯に20秒程くぐらせ、冷水にとってザルに上げ皮をむく。むいた皮はお茶パックに入れる。
2. Aをボウルに入れ泡立て器でよく混ぜ合わせておく。
3. ジュースと1のお茶パックに入れたぶどうの皮を鍋に入れ沸騰させ、ぶどうの色素を煮出したらお茶パックは取り出す(色素が出るように絞る)。
4. 沸騰したら中火にし、泡立て器で混ぜながら2を振り入れてしっかり溶けるまで2分ほど混ぜる。
5. 火からおろしたら型に流し入れて底に氷を当て、粗熱が取れてトロみがついたら1のぶどうを入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
(温度が下がりトロみがついてからぶどうを入れる事によって、ぶどうが浮き上がらず、型から抜いたときにぶどうが上面にきれいに並ぶ)
6. ナイフや竹串などで側面をぐるりと一周してはがし、空気を入れて型から抜く。
7. 完成!