ショーン・マッカレン、UPSで働く、宅配ドライバー17年のベテラン。

Sean McCarren / Facebook
アメリカに行くとしょっちゅう目にする、あの茶色くデカいUPSトラックの仕事を誇りに思うショーン。実は彼には、仕事中にちょっとした楽しみがある。それは、犬とのふれあい。

Sean McCarren
自分の担当ルートを何年も回るうちに、自然とご近所の犬たちと仲良くなっていくのだという。トラックがとまると、駆け出して出迎えてくれる犬もいるという。ショーンだけでなく、ほかのUPSドライバーの多くも犬と仲良くなっており、休み時間には一緒に遊ぶことも。自身のお金で犬用オヤツを買ってくるドライバーもいる。
そんなショーンが5年前に作ったFacebookグループがこれ、UPS Dogs。宅配中にでくわしたかわいい犬たちの動画や写真をUPSドライバーたちがシェアするためのグループだ。

UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
ショーンがメインで活動するものの、グループには多くのUPSドライバーが参加している。
UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
ベテランUPSドライバーのジェフ・スキンダーも、犬を愛するドライバーの1人。15年間同じルートを担当しており、顧客のことはよくわかっているという。「犬好きなので、犬のことはもっとよくわかっています」

Jeff Skender / Facebook

UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
犬だけでなく、猫と仲良しのドライバーもいる。

UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
時には、悲しい報せを聞くことも。

UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
トラックをとめると出迎えてくれた犬が亡くなったという報せを飼い主から聞いた。
FBグループ名には、UPSとついているものの、会社は関係していないというショーン。一方で、BuzzFeedの取材に対してUPS担当者は「グループのことは聞いており、ドライバーと顧客がいい関係性を築いているといういい例」だとグループ支持している。
UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
毎日、仕事中にはこんな場面が。犬関連の仕事じゃないのに、とっても犬。

UPS Dogs / Facebook / Via Facebook: UPSDOGS
UPS Dogs / Facebook
犬好きにはうらやましい仕事。
この記事は英語から翻訳されました。