岸氏が代表取締役辞任と退社を発表 はあちゅうさんへのハラスメント報道を受け

    「社会を大きくお騒がせした」とコメント。

    株式会社「刻キタル」は12月18日、代表取締役・岸勇希氏の辞任と退社を発表した。

    岸氏は2004年に電通に入社。2014年には電通史上最年少でエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターに就任し、2017年4月に独立。「刻キタル」の代表取締役に就任していた。

    BuzzFeed Newsは17日、電通社員だったはあちゅうさん(本名:伊藤春香)が在籍当時、岸氏にセクハラ・パワハラを受けていたと証言する記事を掲載

    岸氏は「少なくとも『深夜の呼び出し』は事実です」「彼女を傷つけたことを現時点では強く認識しております」などと謝罪した。一方で、性的な関係を要求したことなどは否定していた。

    「ご心配とご迷惑を」

    刻キタルは12月18日、公式ホームページ上に「代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせ」を掲載。岸氏から代表取締役および取締役を辞任したいとの申し出があり、同⽇、受理。また、同時に退社することを発表した。

    岸氏のコメントも載せられている。

    私岸勇希は、⾃分の個⼈的な問題から、社会を⼤きくお騒がせしたこと、⽇頃から信頼を寄せていただき、共にお仕事をさせていただいていた企業をはじめ関係者の皆さまに多⼤なるご⼼配とご迷惑をおかけしてしまったことに対する責任を重く受け⽌め、株式会社 刻キタルの代表取締役及び取締役を辞任いたします。なお、同時に同社を退社することにいたしました。

    BuzzFeed JapanNews