1. 「一部の地域」に住んでいる人しかわからない。
@bozu_108 テレビの「一部の地域の方とはここでお別れです。」で、本当にお別れすること。
2. 風呂は19時台。
夜ご飯が、18時台。 #帰省あるある
3. 初日はわりと仲が良い。
3日目には親と喧嘩する。 #帰省あるある
4. 自分の部屋がなくなっている。
#帰省あるある 一人暮らしを始めた長男の部屋が、妹の部屋になっている‼️
5. 有り難みを感じますよね。
好きな食べ物を一日中無限に出される。 #帰省あるある
6. 車がないと生きていけない。
足がないので帰るだけで軟禁 #帰省あるある
7. Wi-Fiは神。
Wi-Fiの偉大さを知る。 #帰省あるある
8. コンビニが違うコンビニになっていることがある。
もう十分あるはずなのに、またコンビニができてる #帰省あるある
9. なぜか上から物を言いたくなる…。
「過疎ってるな〜」って言いがち。 #帰省あるある
10. ご先祖様にあいさつしないとね。
手土産は、まず仏壇へ。 #帰省あるある
11. 猫は味方だ。
帰省したら家族だれもいなかったけど、猫が「おっ、よしだやん」みたいな顔で迎えてくれた 移動するたびついてきてかわいい
12. やることがない→無駄に食う。
帰省あるある『まず冷蔵庫の中をチェックする』
13. なぜか「会いたくない」という感情が働く。
【帰省あるある】 知り合いがいる可能性が高くなるのでとりあえずキョロキョロする
14. 名前がわからない親戚がいる。
@bozu_108 親戚だけど半日くらい人見知り
15. それな…。
#帰省あるある やることがない
サムネイル写真=Paylessimages / Getty Images