小学2年生の息子が香川真司にサインをもらった! ドルトムントのユニフォームを着ていたら…

    サッカー少年ではないけれど…

    「息子が香川真司選手にサインをもらった!」こんなツイートが話題になっています。

    今日息子が体操教室に行こうとお友達と早稲田通りを歩いていたら、サッカーの香川選手がいきなり車から降りてきて、服にサインしてくれたらしいです。朝、黄色のドルトムントのユニフォームを着るように渡してよかった。香川選手、素敵な人!#香川真司 https://t.co/HAWcmdf07E

    BuzzFeed Newsは母親の阿古智子さんに話を聞きました。

    お母さんによれば、小学2年生の息子さんが7月23日夕方頃、友だちと体操教室に向かっているときのこと。早稲田通りを歩いていたら、サッカー日本代表の香川真司選手がいきなり車から降りてきて、着ていたユニフォームにサインをしてくれたそう。

    このとき、息子さんは香川選手が所属するドルトムントのユニフォームを着ていました。それに気づいた香川選手がわざわざ車から降りてきたそうです。

    けれど、息子さんはサッカークラブには所属しておらず、剣道をしています。なぜ、ドルトムントのユニフォームを着ていたのでしょうか?

    「息子が5歳のときだったか、私がドイツ出張に連れて行ったのです。偶然、行き先にドルトムントも含まれていて、スタジアムに行き、記念にユニフォームを買ったんですよ。香川選手に出会った日は偶然、私が着ていくように渡しました」

    「息子はあまり空気を読まないから、『僕は剣道をやっています』『スワローズを応援しています』など言っていないか心配しましたが、香川選手の優しさは伝わったようで、ちゃんと『ありがとう!』と言えたようです」

    また、「サッカー少年ではないから、ほかの子に機会をあげた方がよかったけれど…」とも綴っています。

    「ユニフォームは、家のリビングの飾り棚に広げて飾っていましたが、いまは綺麗に畳んで袋に入れてます。洗おうかといっても洗わせてくれません。『臭くなるよ?』というと、『それならファブリーズでいいでしょう』と言っていました」

    息子さんは「香川選手にまた会いたい!」と言っているそうです。