オシャレさんは持ってる!無印にむっちゃ“映える”CDプレーヤーがありました
無印良品の「壁掛け式CDプレーヤー」が素晴らしいんです。コンパクトでシンプルな上に、CDの盤面が丸見えという新鮮なデザイン!壁に掛けてるだけでもうオシャレ。温かみがある音質で毎日音楽を聴くのが楽しくなりますよ!
我が家にある自慢のCDプレーヤーを紹介させてください。

それがこちら!無印良品の「壁掛け式CDプレーヤー」です。
お値段は12900円。
名前の通り、壁に掛けられる便利なCDプレーヤーです!
見た目が素晴らしいし、CDの他にラジオも聴けて、すごく気に入っています!
CDのデザインが丸見え!そのままでもオシャレなインテリアになってくれる

無駄がなく、無印らしいコンパクトなデザインになっています!
このCDが丸出しになってるの、すごくオシャレじゃないですか??
回っている時は盤面が模様みたいに動いていて、めちゃくちゃかわいい!
これ壁につけただけで、もうオシャレな人の部屋っぽいかも。
アナログを感じれるサウンド。
View this photo on Instagram
気になる音質は、いい意味で少し粗いです!
CDの回り出す音が聞こえてから曲が流れるこの感じ、とてもいいですね。
「鳥肌が立っちまう!」っていう高音質ではないけど、アナログを感じれるサウンドで、なんだか心が温まります。
最近はラジオで新しい音楽に出会うのが楽しみ。
View this photo on Instagram
このCDプレーヤーのもう1つの魅力は、ラジオも聴けること!
ラジオを聴いているとたまに「わ、コレ最高だわ…」って思える曲に出会えますよね。
あの瞬間がとっても好きで、最近はずっと流しっぱなし。
番組で読まれるメールも面白い話が多く、ついつい夢中になりますよ!
1人で寂しい時にオススメです!
ちなみに壁に付ける方法ですが、私は画びょうで固定しました!

付属品のネジだと壁に大きい穴があくので、このように画びょうでプレートを留めています!
1年以上使ってますが、ちゃんと安定しているし1回も落ちたことないです。
ネジで壁に穴を開けたくないよ〜!って人はぜひ真似てみてください!
壁に穴を開けたくない場合は、スタンドもありますよ!
妻が無印のCDプレーヤー買って来てたから昔聞いてたMIX CD聞きながら一杯やります。 でも何でCDプレーヤーなんだ? デザインは好きやけど、 なぜCD…。 明日はひっさしぶりの休み。
専用のスタンド(1490円)があるので、壁に穴を開けたくない方はコレを一緒に使いましょう!
便利さ ★★★☆☆
音 ★★★★★
見た目の良さ ★★★★★
コスパ ★★☆☆☆
部屋の中で音楽を楽しみたいならAnkerの「サウンドコアミニ」もオススメです!

手のひらサイズで、持ち運びもできる便利なBluetoothスピーカーです!
値段は2499円。
安いスピーカーにありがちな、音がブチブチ途切れることはなく、BGMとして音楽を楽しむ分にはかなり満足できる商品です。
マックス充電(2〜3時間)で約15時間使えるので、夜に充電しておけば仕事中はずっと音楽を流せますよ!
便利さ★★★★☆
音 ★★★★☆
コスパ ★★★★★