タイ料理ってたまにめっちゃ食べたくなりません??

そんな時は無印に直行して「パッタイ」を買うのがオススメです。

パッケージを開けると、中にはビーフン(米麺)と、パッタイソース、後がけソースが入っています。

その他に用意するものはこちら。本格的な味に仕上げるため、しっかり用意します!

【手順1】水にビーフンを入れ、1時間ほど放置しておきます。

【手順2】次に、エビと豚肉を茹でます。

【手順3】フライパンを熱し油を半分加え、溶いた卵を炒めてスクランブルエッグを作ります。

【手順4】そこに残りの油を加え、先ほどゆでた肉とえび、厚揚げ、戻したビーフンを加え、

炒め合わせます。

【手順4】その後に、パッタイソースを加え、また炒め合わせて火を止めます。

【手順5】最後は、にら、もやしを加えて

混ぜ合わせれば…

パッタイの完成です!

プリプリでたまらん…!いや〜美味いわ〜!!

本場の味だわ!!もちもち食感と甘酸っぱい味で激ウマ!

付属の「後がけソース」をかけると、さらに甘くマイルドに!

“タイ料理食べたい欲”しっかりと満たされました。

タイ料理だとセブンの「パクチーのアジアンサラダ」もオススメです。

開けた瞬間、パクチーの香りがふわー!
