これがない時代には戻れない…。無印の“390円スティック”が腰痛い問題を解決してくれた
無印の「アルミ伸縮式ポール」が素晴らしかった!これがあれば屈まなくて済むから腰がめっちゃラク…無印のほうきやカーペットクリーナーなど、いろんなヘッドに取り付けられて超便利です。
ヘルニア持ちの私がツラいと感じる瞬間といえば…
コロコロ時の姿勢…

Sutisa Sudo/BuzzFeed
足の方についたホコリを取ろうと屈むと、もう痛くてしょうがないんですけど…
無印の“魔法の棒”をゲットしてから、苦しい日々が画期的に変わりました。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
こちら、無印の「アルミ伸縮式ポール」です。お値段は390円。
無印の掃除用品であるモップやほうきのヘッドに取り付けて使えるアイテムです。
この棒をさっきのコロコロ(無印のカーペットクリーナー)に取り付けて使っているんですけど…
見てください、この姿勢…!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
ピンと背筋を伸ばしながら足の方までコロコロできちゃうんです!
さっきの姿勢とは大違い…
後ろ側もラクラク♪

Sutisa Sudo/BuzzFeed
屈まなくて済むし、まっすぐ向いたままで全身コロコロ!
超ラクにできて感動…腰が救われました。
取り付け方もすごく簡単で、

Sutisa Sudo/BuzzFeed
無印のお掃除アイテムにはこのような穴が空いてるんですけど…
この棒をパチンとはめるだけ!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
長さ調整もできるので、遠くまで簡単にコロコロできますよ!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
もう本当に腰に優しい…
画期的に生活がラクになる“魔法の棒”…

Sutisa Sudo/BuzzFeed
ない時代には戻れないですw
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
腰に優しいアイテムだとカインズの「洗濯かご」もオススメです。

BuzzFeed
「高さが変えられる腰らくバスケット」という商品名で、お値段は1280円です。
底に折りたためる脚が付いていて、下まで屈まなくて済むのでめっちゃ腰がラク。
洗濯モノを干す時の作業が格段とラクになります!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆