みなさんはバッグの収納って、どのようにしていますか??

無印良品の「吊るせる収納・バッグポケット 」です!

フックで吊るして収納!

バッグを4つ入りてみました!!

丈夫な素材で、触り心地はサラッとしています。

バッグの他にこんなものも入れてみた!!

吊るせるモノだとダイソーの「吊り下げ収納ボックス」も優秀です!

マフラーやベルトなどのファッション小物、トートバッグや小さめのショルダーバッグを入れるのにむちゃくちゃ役立ちます。

無印良品の「吊るせる収納・バッグポケット 」が優秀でした!!クローゼットの中でバッグ吊るして収納できるアイテムです。部屋の“ゴチャゴチャ問題”もこれでキレイに解決です。
少し大きめのリュックやショルダーバッグって、けっこう収納場所に困りますよね。
ワタシなんかはよく部屋がバッグでゴチャゴチャしてしまうんですけど、そんな時にすごく役立つ商品を見つけました!
お値段は2190円。
クローゼットの中で、洋服と一緒にバッグを吊るして収納できるアイテムです。
このおかげでバッグたちがキレイに片付きました!
サイズは高さが約80cm、幅は約41cmです。
上部はハンガーのようになっていて、フックで引っ掛けて吊るします。
取り外しも簡単だし、お洋服と一緒に掛けて収納できるのはいいですね!
上にショルダーバッグとビジネスバッグ、下にビッグサイズのリュックとトートバッグを収納。
入れるモノによりますが、1段に1個だとけっこうスペースに余裕ができます。
一箇所に2個入れると、ちょうどよく収まってくれました!
小さいバッグなら3個ぐらいは入りそうです。
ナイロン生地で作られていて、思いっきり引っ張ったりしてもまったく伸びない!
こういうタイプの収納グッズって安いのもあるけど、さすが無印!頑丈です。
触り心地もサラッとしていて、バッグの出し入れが滑るようにしやすいです!
上にバスタオル3枚と、下には旅行用の服が入った仕分けケースを入れてみました。
コレはコレでありだぞ…!!
「バッグポケット」だけど、なにもバッグだけを収納することはなさそうですね。
もう1個買って、バスタオルの収納場所にしよ!
便利さ★★★★☆
耐久性★★★★★
アイディア★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
お値段は330円!
ボックスの上部のベルトをクローゼットなどのポールに巻きつけ、吊るして使います。
どこに何が入っているかわかりやすいし、パッと取り出せるからすっごく便利ですよ〜!!
便利さ★★★★☆
耐久性 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆