IKEAで収納ボックスがとっても便利!

自由に組合わせて使える便利さ。

ボックスを組合わせてみました!!

デスク周りのモノを入れるとこんな感じです!

素材は真っ白な紙で作られています。

ここまで真っ白だと…絵、描きたくなりますよね。

水性のカラーペンやクレヨンもいい感じです。

ジャン!完成です!!

そのまま使っても素敵ですが、ぜひお絵かきして楽しんでみてください!!

収納グッズならフェローズの「バンガーズボックス」もオススメです!

IKEAのデスクオーガナイザー「ティエナ」が収納力バツグンでした!机周りのごちゃごちゃした物をキレイにまとめてくれます。絵も描けるペーパー素材で、オリジナルボックスが作れますよ!お値段は799円。
それがこちら!デスクオーガナイザーの「ティエナ」です。
お値段は799円。
ペンや定規など、デスク周りの物を仕分けて収納できるアイテムです。
コレで机のゴチャゴチャが片付いて、とっても助かりました〜!
パッケージを開けると、サイズや形の違うボックスが5点入っています。
一緒に使うもよし、単体で使うもよし!
バラバラになっているので、自由に配置して組み合わせることができるんです。
個人的にコレが一番使いやすい配置かな。
収納力はバッチリですね。
後ろの大きいボックスには本や書類を入りました。
手前の小さいボックスはペンやハサミなどの小物を収納しています。
引き出し式の収納ボックスより、このように上から挿して入れられる方が断然いいですね!
見やすいし取り出しやすくて便利です。
シンプルなデザインで自宅だけでなく、職場用にも良さそうです。
でも、目に眩しいくらい白いな。
画用紙みたいな白さなので、なにか描きたくなってしまいました。
たぶん製造者も絵を描いて欲しくてコレを作ったのでは…?と勝手に思ってます。
でも普通に描ける!!
表面は少しザラザラしていますが、問題なくスムーズに線を引いたり、絵の具がぬれました。
コレめっちゃ楽しい。
好き勝手に描いたら、なんともまとまらない絵ができました…
でも、めちゃくちゃ楽しかった!!
コレ、自分だけのオリジナルって感じがしてすごい愛着が湧きますね!
子供とか、すごい気に入りそうだな…
個人的な評価はこちらです。
便利さ★★★★☆
デザイン★★★★☆
カスタマイズ度★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
オシャレなデザインで統一感があるし、大容量で耐久性にも優れています!
持ち手もついているので、持ち運びも便利ですよ〜。
便利さ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆