突然ですが、ご自宅の下駄箱の中はどんな状況ですか。

それがこちら!「角度が調整できるシューズラック」です。

角度は4段階で調整できる!

高さがあまりないパンプスやサンダルは角度そのままで◎

大人のローファーやスニーカーなどは角度を上げて収納

さっそく下駄箱内で使ってみると…

収納スペースが倍に増えました!!

収納力アップなら無印良品の「アクリル仕切棚」もオススメ!

靴の収納はダイソーの「角度が調整できるシューズラック」で解決!ぐちゃぐちゃになりがちな下駄箱が、このシューズラックでキレイになって収納力もアップ。お値段110円です。
収納スペースが足りず、靴を無理やり突っ込んでる人もいるんじゃないでしょうか。
我が家などがそうです。
しかし、どう見ても汚いですよね。
これはどうにかせねばと思い、ダイソーにあるものを買いに行ってきました!!!
お値段110円。
このシューズラックを使えば、靴をキレイに収納できるし、下駄箱内のスペースも増えるんです!
靴の高さに合わせてラックの角度を変えられます。
いろんな種類の靴に使えるので助かりますね!
パンプスやサンダルなど、高さのない靴は角度を調整せずにそのまま入れられます。
少し高さがある靴は、角度を1、2段上げるとキレイに入ります!
これまで1足しか入らなかったスペースに2足分を収納できるようになりました!
また靴の裏が板につかないので、下駄箱の中が汚れません。
お掃除がラクになって、めっちゃ助かりますね!
便利さ★★★★☆
見た目 ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
棚の上下に物を置くことで、収納容量を増やせるアイテムです。
寝室、キッチン、洗面所などおうちのあらゆる場所で活躍してくれますよ!
便利さ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆