オシャレすぎる養命酒、健康に良さそうなアレンジレシピ公開
暑さや冷房に負けない体に
養命酒って古くさい?いいえ、そんなことありません。
年配の方ばかりが飲むと思われがちな養命酒。
でも、養命酒製造が公開した“健康のお酒“3商品のアレンジレシピはとってもオシャレ。夏にぴったりな養命酒のアレンジレシピを紹介します。
「りんご高麗人参酒」

養命酒製造株式会社
高麗人参酒とりんごジュースを1:1で割ったものです。意外な組み合わせですが、りんご合わせることで高麗人参のイメージが変わります。
「ほうじ茶香る高麗人参酒」

養命酒製造株式会社
高麗人参酒とほうじ茶を1:1で割りました。優しい味のカクテルです。COLDでも楽しめます。
「高麗人参ハイボール」

養命酒製造株式会社
高麗人参酒と炭酸水を1:1で割ったものです。クセのない飲み口と爽やかさが特徴のアレンジレシピ。
「ハーブの恵みとレモンのソーダ」

養命酒製造株式会社
ハーブの恵みと炭酸水を2:3で割り、レモンを適量搾りいれます。酸味と香りを楽しむ爽やかカクテルです。
「ハーブの恵みオレンジ」

養命酒製造株式会社
温めたハーブの恵みとオレンジジュースを4:1で合わせます。冷房で冷えた体にオレンジの優しい甘みが沁みそうなアレンジレシピです。
「ハーブの恵みスプリッツァー」

養命酒製造株式会社
ハーブの恵みとスパークリングワインを1:2で割るレシピ。
「琥珀ウイスキーハイボール」

養命酒製造株式会社
琥珀生姜酒と炭酸水を1:2で割り、ウイスキーとライムをお好みで足します。ウイスキーのコクを楽しむ大人のハイボールです。
「琥珀ダブルジンジャー」

養命酒製造株式会社
琥珀生姜酒とジンジャエールを1:1で割り、ライムを適量で追加。まさにジンジャーづくしのアレンジレシピです。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。