ねえ、犬好きのみんな。みんなにはズバリ言っちゃうよ。愛犬がうんちをするときに、顔をじっと見つめてくることに気づいたことはない?
最近、両親が子犬を飼い始めたんだ。名前はコスモ。ここには写真は載せていないけれど、コスモはとってもいい子なんだ。で、例のタイミングで僕の顔をじっと見つめるのが本当に好きみたいなんだよね。

ある日、コスモがあまりにも激しく見つめてくるので、スマホでググってみたんだ。そうしたら、この「凝視」は、進化の結果だと判明した!
多くの専門家がうんち中の凝視を、排泄中は攻撃されやすいので安全を確保するために行うとしているんだ。
犬のしつけ専門家のメアリー・フリードマン氏は「犬にとって、排泄時の体勢は『攻撃に弱い体勢』なのです。犬が排泄中の体勢が攻撃に弱いと感じるのは、野生時代の名残。狼などは未だに、自然の中で攻撃をかわす必要があるんです」と動物好きのためのサイト「Dodo」のインタビューで答えている。
「思うに犬は野生時代以降、攻撃に弱い体勢でいる間、私たち人間が犬の背後にちゃんといるかを確認しているのでしょう」
獣医のキャスリン・プリム先生もこの説を信じている。彼女は犬に関する情報を掲載したサイト「 I Heart Dogs」にこう掲載しているんだ。
「もし飼い犬が排泄中にあなたを見つめたら、それは飼い犬が、何か怖いことがあったらあなたを頼るけれど、そのつもりでいてねという注意やお知らせを出しているということなのです。飼い犬は必要時には守ってほしいから、あなたを見ているのかもしれませんよ」
ねえ、これがめっちゃかわいい話だと思うのは僕だけ??? 犬はうんち中、僕たちを必要としているんだよ?
じゃあ、うんち中にもっと安心させてあげるにはどうしたらいいのか。それは、うんちの姿勢になったら飼い犬がいつもよりもちょっと弱い気持ちになっていることを忘れないでいること。落ち着いて、びっくりするような急な動きを避けること。危険が迫っていると考えちゃうかもしれないからね。
そして、犬にもそれぞれ、個性があると知っておくことにも価値があるよ。プリム氏とフリードマン氏は、排泄中に凝視することに対して「犬が弱い気持ちになっている」以外に考えられる理由を挙げている。

そうすれば、もっとわかってくるはずだよ!
この記事は英語から翻訳されました。翻訳:フェリックス清香 / 編集:BuzzFeed Japan