今だから気づく ハリーポッターの矛盾

    あの魔法、絶対エロいことに使える。

    ハリー・ポッターシリーズ大好き!

    大人になったからこそ思うハリポタ世界への疑問。

    1. ホグワーツ魔法魔術学校って、シラミ問題ないの? 組分け帽子でうつりそうなもんだけど。

    2. 「アクシオ・メガネ!」って唱えたら、誰でもハリーに勝てるのでは?

    Utkar22

    3. ハリーが子どもにつけた名前が、まるで『ハリー・ポッター』のファンがつける名前みたい。

    Utkar22

    ジェームズ・シリウス・ポッター(長男)、アルバス・セブルス・ポッター(次男)、リリー・ルーナ・ポッター(長女)。どれも聞き覚えがある。

    4. 学校で学んだことが実生活で役立つというのが、ハリポタの世界と現実で1番違うところだと思う。

    5. ハリポタ世界の人って、絶対ポリジュース薬で体変えてセックスしたことありそう。

    chpbnvic

    6. ハリポタ世界なら、GIFタトゥーありそう。

    resonatingfury

    7. ゴールデン・スニッチが、レッドブル飲んだフェレロ・ロシェにしか見えない。

    8. あれだけ魔法使いがたくさんいる学校に行ってても、ハリーの視力はなんともならなかったの?

    keverzoid

    9. ハリー・ポッターって、高校時代が人生の頂点だった奴の典型的パターンだわ。

    TimLoz

    10. 全7冊で、ハリーが風呂に入ったのは1回だけ。

    11. ホグワーツ急行での旅行でお菓子買い占めてたけど、当時11歳のハリーって今思えば嫌なヤツじゃね?

    ted-schmosby

    12. ハリポタ世界ですら、本気にされない占星術とは。

    13. ハリポタの魔法使い全員が本気になれば、環境問題もエネルギー問題も全部解決できるのに、それをせず人間から隠れた世界にいるとか意地悪だわ。

    GeraltForOverwatch

    14. マグルがタブレット端末やパソコンを使っている一方、魔法使いは本を読む。

    mybustersword

    15. 高校時代に好きだった人と結婚して警察官(闇払い魔法職)になるって、夢みたいな人生。

    RSTLNE3MCAAV

    16. ハリポタの世界でもクリスマスはある。ってことは、イエスキリストってマグルの前でちょっと魔法披露したいだけの魔法使いだったのでは?

    the-woot-shoot

    17. ダンブルドア校長は、職員を雇うとき、もっと身元とか調査すべき。

    18. ハリポタ世界の鍵って意味なくね?

    OGkureator

    19. もし、自分がマグルで「あんたの子供は魔法使いです!」って手紙がきたら、ソッコー迷惑メールだと思う。

    HeliosHe

    20. ハリポタ界で1番危険なセキュリティ問題といえばフクロウ。手紙書いてフクロウの後を追えば、その人に行き着くとか個人情報も何もあったもんじゃない。

    danomano65

    21. 必要の部屋ってラブホ感覚で使われてそう。

    bin161

    22. ハリポタ界の魔法の杖は、現実世界でのスマホ。

    23. ハリポタ界のホウキ置き場は、現実世界での車の駐車場。

    Ghosttwo

    24. 実は、すべてはハリーが7年眠り続けているという夢オチの可能性は? 一番最初、駅で頭打ってたよね?

    この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan