Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
旬のいちごを堪能!
旬のいちごをまるごと使った、贅沢なロールケーキ。
ピンクとプレーンのしましま模様で、とってもキュートな仕上がりに♪
この時期にしか味わえないフレッシュなケーキです。ぜひ作ってみてくださいね!
30cm×22cmの天板 1枚分
材料:
■ロール生地
卵 3個
グラニュー糖 90g
薄力粉 90g
食用色素(赤) 少々
生クリーム 200ml
グラニュー糖 20g
いちご 5個
粉砂糖 少々
■トッピング
生クリーム 100ml
グラニュー糖 10g
いちご 3個
セルフィーユ 適量
粉砂糖 少々
作り方
1. オーブンは180℃に予熱しておく。
2. 卵は卵黄と卵白にわけ、卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
3. 卵黄にグラニュー糖を半量入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーでよく混ぜる。
4. メレンゲを作る。冷蔵庫に入れてあった卵白を取り出し、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。残りのグラニュー糖を3回にわけて加え、角が立つまでよく混ぜる。
5. (3)にメレンゲを2すくいほど入れ、よく混ぜてなじんだら生地をメレンゲのボウルに移し、切るように混ぜる。
6. 少しメレンゲが残るくらいまで混ぜたら、薄力粉をふるい入れる。やや粉っぽさが残るくらいまで切るように混ぜる。
7. (6)を2つのボウルにわけ、片方は粉っぽさがなくなるまで混ぜる。もう片方は少量の水(分量外)で溶いた食用色素を加え、ピンク色になるまで混ぜる。
8. プレーン生地とピンク生地をそれぞれ丸口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートをしいた型に斜めのしま模様になるように交互に絞り出し、粉砂糖を振りかける。
9. 180℃のオーブンで12分焼く。焼けたら型から外し、冷ましておく。
10. ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、角が立つまで泡立てる。
11. 平らな台にクッキングシートをしき、(9)の焼き色がついた面を上にしてのせる。(10)を塗って平らにならし、いちごを並べて巻いたら、ラップで覆って冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
12. トッピング用の生クリームにグラニュー糖を加えて八部立てに泡立て、丸口金をつけた絞り袋に入れ、ロールケーキの上に絞る。
13. いちごを飾り、粉砂糖を振りかける。セルフィーユを飾ったら、完成!
東北の逸品を買って応援しよう。甘みたっぷりの完熟イチゴ、とっておきのスイーツ、おしゃれな小物など、「東北エールマーケット」で人気の商品をご紹介。詳細はこちら