Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
美しい花びらにうっとり…おもてなしレシピ
島田 苑生 Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
大根の酢漬けを花びらに見立てた、とっても美しいお寿司。
見た目の華やかさとは裏腹に、少ない材料で簡単にできちゃいます!
おうち花見のお供に、ぜひ作ってみてくださいね♪
2〜3人分
材料:
■酢飯
ご飯 350g
<すし酢>
砂糖 大さじ1と1/2
酢 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/2
■大根の酢漬け
大根(白、紅くるり、紅しぐれなど) 150g
砂糖 大さじ2
酢 大さじ3
塩 小さじ1/3
たくあん(刻む) 適量
作り方:
1.小鍋に砂糖、酢、塩を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火からおろし、粗熱を取る。
2. 大根はそれぞれ皮付きのままスライサーで薄切りにし、種類ごとに分けてボウルに入れる。(1)を大根に注いで1時間ほど漬ける。
3.酢飯を作る。ボウルに砂糖、酢、塩を加えて混ぜ合わせ、ご飯に回しかけてしゃもじで切るように混ぜる。
4.(2)の大根はキッチンペーパーで汁気を拭き取り、ラップの上に5枚端が重なるように円形に並べる。
5.酢飯をひと口大に丸めて(4)の中心にのせ、花びらのように包み、10分ほど置いて馴染ませる。
6.ラップを外して形を整え、たくあんをトッピングしたら、完成!