Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
麻婆豆腐って、豆板醤とか山椒とか、普段なかなか使わない材料が必要でハードルが高くなっていませんか?
このレシピでは、特別な材料は一切なし!
しかもどんどん炒めていくだけなので、あっという間に出来ちゃいます。
簡単なのに味は本格派!ぜひ作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
木綿豆腐(3cm角) 1丁
豚ひき肉 100g
長ねぎ(みじん切り) 1/2本分
生姜(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
酒 大さじ1
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1と1/2
一味唐辛子 小さじ1
ごま油 大さじ1
水 200ml
鶏ガラスープの素 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
ラー油 大さじ1
作り方:
1.鍋に湯を沸かし、豆腐を加えて1分ほど茹でて、ザルに上げる。
2.フライパンにごま油を引いて弱火に熱し、生姜、にんにくを炒める。香りが立ったら、豚ひき肉を加えて中火で炒める。
3.肉の色が変わったら、酒、しょうゆ、一味唐辛子、みそを加えて全体になじませ、長ねぎを加えてサッと炒め合わせる。
4.計量カップに水、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ、(3)に回し入れる。ひと煮立ちしたら(1)を加え、弱火で3分煮る。
5.火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ、全体を大きく混ぜる。再び弱火にかけ、とろみが付くまでゆっくり混ぜる。仕上げにラー油を回しかけたら、完成!