2017年、勇気を持って声をあげてくれたティーンエイジャーたち

    勇気を持って、社会に訴えてくれた

    1. シャツで強いメッセージを訴えた17歳の高校生、アーロン

    2. 素敵すぎるTweetで世界を和ませた19歳のエミール

    3. ラブラブすぎて自身の写真でカードを作ったカップル

    しかし、複数のTwitterのアカウントに写真が無断転用されていた。しかも、勝手に付けられたキャプションには大きな間違いが!

    2人はレズビアンなので「彼氏」ではない、ということで、本人たちは、しっかり訂正を入れたみたい。

    4. プロムの誘い方が素敵すぎるクィアの高校生たち

    5. 自身が通う教会の集会でスピーチをし、レズビアンだとスピーチをした12歳のサバンナ

    Facebook: video.php

    モルモン教の集会にて「ありのままの自分になることで、私が無礼な罪を犯しているとは思いません」とスピーチを始めたサバンナ。2分経過した時に教会の職員がマイクの音声を切り、スピーチが中断された。

    6. Twitter上での攻撃に負けなかった17歳のソニス

    7. 過去の写真と比べ「大人になった」とツイートしたケイトリン

    その後「私も同じ」というツイートが続いた。

    8. クィアの子どもたちのためのサマーキャンプの参加者たち

    Facebook: video.php

    クィアの子どもたちが、自己表現、自己発見できる場として用意されたサマー・キャンプ。アメリカのノースカロライナ州で行われた。

    9. BuzzFeedがアメリカで開催したクィア・プロムに参加してくれた高校生たち

    YouTubeでこの動画を見る

    youtube.com

    10. そして、カミングアウトした全ての人

    Facebook: video.php

    SNS上でも様々な動きがあった今年。

    2018年は、より多くの人が生きやすい社会になりますように。

    この記事は英語から翻訳されました。