「ゲイ」なんだよね?

いらすとや
ゲイは、同性を好きになるかどうかという話。
トランスジェンダーは、自分の性別をどう考えるかという話。
似ているようですが、まったく違うんです。
たとえば、男性から女性になったトランスジェンダーで、恋愛対象は女性(レズビアン)という人もいますよ。
(胸に)触ってもいい?

いらすとや
唐突すぎません?
すごい! 本物の男みたい!

いらすとや
褒めているつもりが、逆効果ということも……。
まだ、(おちんちん)付いてるの?

いらすとや
手術をするかどうかは個人の問題。身体の状態について話したくない人もいるので、踏み込みすぎるのは気をつけましょう。
どうやってセックスするの?

いらすとや
プライベートなことなので、答えたくないかな。あなたは自分のセックスについて事細かに話してくれるの?
女の子のままのほうが可愛かったのに、もったいない。

いらすとや
褒めてくれているんだろうけど、決めつけないでほしいな。
本当の名前はなんていうの?

いらすとや
いろんな事情があって新しい名前を使っているので、あまり詮索しないでほしいな。
たとえ戸籍に書いてあっても、それは「私の名前」じゃない。
昔の写真見せてよ!

いらすとや
自分が嬉しくない格好をさせられていることもあるし。他人にみせたいものではないかもしれません。
興味があるのはわかるのですが...。
ーーーーーーーーーー
BuzzFeed Japanは、4月26日より5月9日まで「LGBTウィーク」として、LGBTに焦点をあてた記事やコンテンツを集中的に発信します。
13人に1人は、セクシャル・マイノリティ。これは電通ダイバーシティ・ラボが2015年、成人約70,000人を対象に調査した結果です。LGBTをはじめとする性の多様性は、そのまま社会の多様性へとつながります。私たちは今回の特集を通じて、多様性をポジティブにとらえる機会を提供したいと考えています。
・記事一覧