こういうの待ってた! 時短家電がいつのまにか進化してたよ...!

    衣類スチーマーって火傷しそうなやつとか、重くて肩が死ぬやつとか、いろいろあるんですよ...。最近ゲットしたコードレスのやつが一人暮らしにちょうど良かったので紹介させて下さい。

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    ねえ見て、シャツが笑っちゃうくらいしわくちゃwww

    こういうときに活躍するのが衣類スチーマー....なんですが

    そこで、改めて最近ゲットしたやつを使ってみます!

    高級感あってかっこいいのですが、実はこれの一番すごいところは...

    コードレスで使えるんです! こういうの待ってた...!

    普通のアイロンのように給水タンクに水を入れて

    台にセットして1分くらい待ちます。ライトが点滅したら準備OK!

    レバーを引くと、スチームがめっちゃ出る!

    ハンガーにかけて、ゆっくり撫でるようにあてます

    細かいところも、色んな角度であてられるのがいい感じ

    ささーっと1分くらいかけるとこんなかんじ

    並べてみると、一目瞭然!

    少し厚手のシャツにも使ってみました

    丁寧にやると、1分で半分くらいこなせました

    広い場所のシワにはかなり強いです。ほとんど消えます

    裾など、ピンと張っておくのができない場所は若干残ります

    使ってみてわかったこと

    😄良かったところ

    ・とにかくコードレスでストレスフリー!

    ・スチームが強力

    ・結構軽いので、腕が疲れない

    ・アイロンとしても使える

    🙁微妙なところ

    ・どのスチーマーもそうだけど、端っこが苦手(アイロン台を使えば解決)

    ・大量の服にかける時は、給水や給電が面倒かも...

    初めて衣類スチーマーを買うなら、もっと安いシンプルなやつもありだと思います。

    でも、やっぱりコードレスの自由さはすごくて感動したので、予算が許すなら絶対コードレスがおすすめです!

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。