冬のディズニー、ホットドリンクが本気です...!

身体が芯から暖まる、ホットジンジャーレモネード

マシュマロがかわいいホットチョコレート

わかめと卵のスープは、食べるのがもったいない完成度!

バレンタインにぴったりな、もなか抹茶ラテ

和風ドリンクが好きなら、ほうじ茶ミルクがおすすめ

ホットココアは素朴な甘さがおいしい

シンプルなコーンスープや

野菜とベーコンのリッチなクリームスープもあります

ホットドリンクを提供している店舗はこちらのマップにまとまっています

東京ディズニーランドの温かいドリンク、いつもココアばかり飲んじゃうけど、こんなに種類あったんだ...!
こないだ久しぶりにディズニーランドに行ったんですが、ずっと外にいるんで寒いんですよね...。
そんな冬のパークの味方「ホットドリンク」が、予想以上に種類豊富でびっくりしました!
ホットジンジャーレモネード(350円)
ウェスタンランドの「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」で提供しているレモネード。
生姜のスパイシーな香りでスッキリと楽しめます。
ホットチョコレートドリンク(400円)
カップがおしゃれなホットチョコレートは、マシュマロ入りで贅沢!
マジカルシェルスープ(350円)
スープの具がシェルに入ったフォトジェニックなスープ!
味は普通に美味しいわかめスープでした。
もなか抹茶ラテ(500円)
小豆を使ったもなか抹茶ラテ。抹茶ベースの落ち着く味です。もなかを溶かしながら食べると美味しい!
ほうじ茶ミルク(500円)
人気のほうじ茶系ドリンクをディズニーランド内でも楽しめます。まったり甘めで、中にはおもちが入っているので満足感も◎。
ホットココア(320円)
もちろん定番のホットココアも販売しています。寒いときのココアってなんであんなに美味しいんだろう...。
コーンスープ(300円)
グランマ・サラのキッチンとトゥモローランド・テラスで販売しています。値段もお手頃で嬉しい!
ベジタブルとコーンのクリームスープ(300円)
プラズマ・レイズ・ダイナーで提供している具沢山スープ。食事のお供にもおすすめです。
それぞれの商品写真についているアイコンが目印です。各店舗の詳細は公式サイトをご確認ください。
ホットドリンクで休憩をとりながら、身体が冷えないようにパークを楽しんでくださいね!