スタバから新作和ドリンク「棒ほうじ茶フラペチーノ」が登場!

そもそも「棒ほうじ茶」ってどんなお茶?
実はこれ、ただの新作じゃないんです

スターバックスコーヒージャパンは5月30日(水)「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」を発売します。
棒ほうじ茶の豊かな香りと繊細な風味を活かしながら、ホワイトチョコクリームとほうじ茶ジェリーを合わせています。
初夏にぴったりな爽やかなドリンクは、和風デザート感覚で楽しめそう😍
石川県発祥の棒ほうじ茶は、お茶の葉の茎部分だけを使ったユニークなお茶で、芳ばしい香りとすっきりとした味わいが特徴です。
スターバックスは「庶民には手の届かない大変高価なものであったお茶を、金沢の茶商林家新兵衛が捨てる部分であった茎を焙じて売り出したところ人気になった」という素材のストーリー性に注目したといいます。
今回登場する「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」は、スタバが日本の食文化を発信する新プロジェクト「STARBUCKS JAPAN WONDER PROJECT」の第1弾として発売されます。
このプロジェクトでは、今後3年間に渡り、日本各地の食文化の魅力をフード・ドリンクやグッズという形で表現していくとのこと。
「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」は全国のスタバ店舗(一部店舗を除く)にて発売予定です。