成城石井が新たにピザを発売

トッピングは、店頭に並ぶ人気商品!?

一足お先に、食べてきました!

みずみずしいトマトが美味しい

チーズ好きにはたまらない

野菜の味をしっかり味わえる

サラミの美味しさを最大限に

王道の組み合わせ、エビ×アボカド×マヨネーズ

ピザは4月27日オープンの池尻大橋店で

成城石井は、4月27日に開店の池尻大橋店で、新商品のピザを発売した。
ピザは店内の石窯オーブンで焼き上げられる。できたてを持ち帰れるほか、店内のイートインコーナーでも楽しめる。
ピザのトッピングは5種類(ハーフ&ハーフを含め6種類)で、具材の中には成城石井の店頭に並ぶ人気商品もある。
例えば、定番商品のポークウインナーやサラミ、自社輸入するトマトやチーズなどが使用される。
社内で材料を確保できるからこそ、贅沢な味を低価格で実現できたという。
気になるお味は?
まずは、フレッシュなチェリートマトと有機トマトソースが載ったマルゲリータ(699円)。
パルミジャーノ入りということで、普通のマルゲリータより深い味わいに仕上がっている。
トマトはフルーツのように甘く、さわやかなマルゲリータという印象だ。
続いて、チーズがたっぷり載ったクワトロフォルマッジ(899円)を試食。ピザの開発担当者のお気に入りでもあるという。
まず驚いたのは、4種のチーズの違いをしっかり感じられること。ついワインが欲しくなる濃厚な味わいだ。
はちみつをかけるとさらに美味しい。
こちらは、自家製ポークウインナーと野菜が載ったオルトラーナ(799円)。目にも楽しいカラフルな1枚に仕上がっている。
成城石井の人気商品・ポークウインナーがトッピングされている事にまず驚かされる。野菜も新鮮なため、食感がベチャっとせず、しっかりしている。
サラミとオリーブが鮮やかなイタリアーナ(799円)は、おつまみにもぴったりな1枚だ。
霜降りサラミの美味しい油がピザ全体に染み渡っていてとても美味しいのだが、不思議とさっぱりしている。オリーブの香りもよく、上品な味わいだった。
人気のエビとアボカドのコンビネーションに、さらにマヨネーズを合わせた海老マヨピザ(799円)。
アボカドと海老マヨは予想通りの美味しさ。マヨネーズは存在感があるが、とても品のいい味で、それほど重く感じない。
新商品のピザは、4月27日に開店した新店舗・池尻大橋店でのみ提供される。