色覚異常の人が見ている世界はどれだけ違う? 再現してみた
色がわからない「色覚異常」。かつては色弱や色盲とも呼ばれ、ゴッホが色弱だったという説もあります。色が見えない障害をもつ人には、焼肉や紅葉がどのように見えるの?見えない色はなに? 色盲の人の世界を再現してみました。
色覚異常の人が見ている世界って

物の見え方は人によって異なりますが、先天的に色を感じる錐体細胞の一部を持たない人も多くいます。色覚異常は、例えば日本人男性で20人に1人いると言われ、私もその1人です。
色覚異常を持つ人が見ている世界を、あなたも体験してみませんか?
1. 紅葉の季節ですね

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
先日、京都に紅葉を見に行ってきましたが、色がまったく見えないわけではなく、それなりに綺麗に見えるんです。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
先日、京都に紅葉を見に行ってきましたが、色がまったく見えないわけではなく、それなりに綺麗に見えるんです。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
先日、京都に紅葉を見に行ってきましたが、色がまったく見えないわけではなく、それなりに綺麗に見えるんです。
2. みずみずしいトマトが...

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
どっちも美味しそうに見えますよ。ただ、果物が熟しているかどうか、たまに自信がありません。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
どっちも美味しそうに見えますよ。ただ、果物が熟しているかどうか、たまに自信がありません。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
どっちも美味しそうに見えますよ。ただ、果物が熟しているかどうか、たまに自信がありません。
3. お刺身はやっぱり鮮度が大事

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
スライドしてもほとんど同じに見えます。十分美味しそうですよ。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
スライドしてもほとんど同じに見えます。十分美味しそうですよ。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
スライドしてもほとんど同じに見えます。十分美味しそうですよ。
4. トロピカルな鳥たち

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
これだけ鮮やかなんだから、多少色が違ってもいいんじゃないかなと。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
これだけ鮮やかなんだから、多少色が違ってもいいんじゃないかなと。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
これだけ鮮やかなんだから、多少色が違ってもいいんじゃないかなと。
5. 焼肉ちゃんと焼けてる?

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
焼肉は火が通っているか見えづらくて不安だから、それを言い訳にいつも他の人に任せっきりです。
色覚異常のおかげで楽できて、良いこともあるんです。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
焼肉は火が通っているか見えづらくて不安だから、それを言い訳にいつも他の人に任せっきりです。
色覚異常のおかげで楽できて、良いこともあるんです。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常P型の人
焼肉は火が通っているか見えづらくて不安だから、それを言い訳にいつも他の人に任せっきりです。
色覚異常のおかげで楽できて、良いこともあるんです。
6. 彩りが大事なお弁当

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
むしろ右のほうが美味しそうに見えてしまいました。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
むしろ右のほうが美味しそうに見えてしまいました。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
むしろ右のほうが美味しそうに見えてしまいました。
7. クリスマスのリア充カップル

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
クリスマスカラーの赤と緑って、色覚異常の人が判別を苦手とする色なんです。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
クリスマスカラーの赤と緑って、色覚異常の人が判別を苦手とする色なんです。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
クリスマスカラーの赤と緑って、色覚異常の人が判別を苦手とする色なんです。
8. 海の中の世界

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
スクーバダイビングが趣味なんですが、一緒に潜ってる人にはかなり違った世界が見えているのかなと思ってしまいます。
でも、私にとってはこれが美しい海の青に見えているんです。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
スクーバダイビングが趣味なんですが、一緒に潜ってる人にはかなり違った世界が見えているのかなと思ってしまいます。
でも、私にとってはこれが美しい海の青に見えているんです。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
スクーバダイビングが趣味なんですが、一緒に潜ってる人にはかなり違った世界が見えているのかなと思ってしまいます。
でも、私にとってはこれが美しい海の青に見えているんです。
9. 色弱説もあるゴッホの自画像

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
ゴッホは色弱だったという説もあるし、勝手に親近感を感じてます。だって、正常色覚の人も、右のほうが自然に見えるのでは。

【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
ゴッホは色弱だったという説もあるし、勝手に親近感を感じてます。だって、正常色覚の人も、右のほうが自然に見えるのでは。
【左】正常な色覚の人【右】色覚異常D型の人
ゴッホは色弱だったという説もあるし、勝手に親近感を感じてます。だって、正常色覚の人も、右のほうが自然に見えるのでは。
私は色覚異常ですが、色彩検定の資格を持っています。異常というよりは色の見え方の個性だと考えて生活してきました。みなさんはどう感じましたか?
※今回の視覚シミュレーション画像の作成には、「色のシミュレータ」を使用しました。
Shunsuke Mori smori.rec@gmail.com に連絡する.
Got a confidential tip? 👉 Submit it here