仕事アイテムが全部まとまる!無印良品の「メッシュケース」がめっちゃ優秀です!
無印良品のノートPC・タブレットケース。シンプルな作りながら、マウスや充電ケーブルを一つにまとめて持ち運べる優れものです!クッション性と軽さに優れ、価格もお手頃と文句なしの良品でした。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
無印の新商品「ポリエステルメッシュPCカバー」。シンプルだけどめちゃくちゃスマートなんです!

「ポリエステルメッシュPCカバー ポケット付 13型用」お値段は990円です。
一見なんてことのないPCカバーですが、ディテールを見ていきましょう。
軽くてふわふわなポリエステル素材は、厚みがあってクッション性に優れています。

軽くて通気性のある素材は透けて向こうが見えるほど。でも薄いわけではありません。
カバーは二つ折りになっています。こちらは13インチ用。
13インチのMacbook Airがぴったりおさまりました。

ハードカバーをつけた状態で問題なく入ったので、ある程度厚みがあっても大丈夫。
ストレッチ性がありPCにしっかりフィットするので、固定できる蓋がなくても滑り出る心配はあまりなさそうです。
そして特徴的なのが、反対側のファスナー付きの小物入れ。

PCケースの蓋のこの部分。内側にファスナーがついたポケットがあるんです!
充電ケーブルやマウス、ペンなど、小物を入れておくのに便利〜!

今まではこれらを別のポーチに入れていたのですが、これならPCを使う時もしまう時も手間が省けます。
なんならキーボードだって入りますよ!

Magic Keyboard専用ケースか?ってくらいピッタリでした!
マウスと充電ケーブル類を入れた状態でこんな感じ。

結構大きいものが入っているのですが、意外とスッキリして見えませんか?
もちろん、小物収納側にもクッション性があり安心です。
ちなみに小物収納ポケットがないタイプ(890円)も売っていますが、PCをもって外出することがあるなら、断然収納付きのこちらがおすすめです。
このままバッグに放り込めば、安心してPCを持ち歩けます!

ぜんぶ一つにまとまって、しっかり守ってくれる。おまけに軽くて楽ちん!
これはPCケースの決定版になるのでは……!
同じ素材のタブレットカバーもいい感じでした。

ポリエステルメッシュタブレットカバー 11型用(690円)です。
こちらもPCカバーのように小物収納がついたもの(790円)がありますが、今回はシンプルなカバーを選びました。
入り口が狭くてちょっと心配でしたが、ストレッチ性があるので問題なし!
11インチのタブレットが入りました。角がしっかりフィットするので、滑り落ちることはなさそう。

11インチのiPadにカバーとApple Pencilをつけたままで入れてみました。ペンを紛失する心配が無いのはいいですね!
※角もしっかり守ってくれますが、一片が結構空いているため生身で入れるのはちょっと心配かも。やはり小物収納付きのものにした方がよかったかな……。
機能性抜群のシンプルなPC・タブレットケース。リモートワークにも活躍します!

デバイスが一つにまとまるカバーは、オフィスや自宅、コワーキングスペースなどいろいろな場所でお仕事をする人には特におすすめ!
どれも1000円以下と、価格がお手頃なのも嬉しいですね。
コスパ ★★★★★
機能性 ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
まだまだリモートワークが続きそうなら、PCスタンドも買っておきましょう!

せっかく買うなら、丈夫で長く使えるものを選びたいもの。
Amazonで人気の「BoYataのPCスタンド」は、可動域の広さと、長く作業しても動かない安定感が評判です。
目線が上がると、姿勢も変わります。外部モニターとの高さを合わせる使い方も◎

まだまだノートPCでリモートワークが続きそうなら、ぜひ導入してみるのをおすすめします!
気持ちよさ★★★★★
デザイン★★★☆☆
コスパ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。