無印が団地を「リノベ」してるって知ってた?

外観は、ただの団地に見えるけど...

こんなにおしゃれに!



こちらは東京・多摩ニュータウンにあるベルコリーヌ南大沢

個性的な内装が素敵!




千葉県の高洲第二団地は、都心へのアクセスも◯





団地なのに、約90㎡の広々メゾネット物件も!




続いて、こちらは兵庫県の明石舞子団地




この素敵なお部屋たち、入居者を順次募集します!

老朽化が進む「団地」を再生しようという動きが広まりつつあります。
そんな中、あの無印良品も団地の部屋をおしゃれにリノベーションしているんです。
こちらは、東京・町田にある町田山崎団地。一見よくある団地ですが、こちらのお部屋を無印がリノベすると...
壁を取り払うと、こんなに広くて明るい空間が作れるんですね!
もちろん、ふすまを使って寝室やリビングを仕切ることも出来ます。
こちらは寝室。押し入れを活かした収納も素敵です。
リフォームした水回りも明るくていい感じ! 洗面台などがちょっとレトロで雰囲気ありますね。
壁にアートを飾れるようになっています。壁一面にお気に入りの本や小物でいっぱいにしたい!
2LDKタイプと3LDKタイプがありますが、どちらも70㎡以上で広々としています!
キッチンだってこんなに大きい!収納もたくさんあります。
洗面台はスッキリとした現代的なデザインにリフォームされています。
海浜ニュータウンは都内へのアクセスもよく、平日は仕事、週末はマリンスポーツを楽しみたい人にオススメです。
お部屋は45.71㎡の1LDK。フローリングと畳がフラットに繋がった、リラックスできそうな空間です。
リビングと寝室をふすまで仕切れば、来客があってもプライベートな空間を確保できます。
ちょっとレトロな雰囲気を感じるキッチン・ダイニング。一人暮らしだとかなりゆとりがありますね。
もちろん、バスやトイレのあるユーティリティエリアもリフォームされています。
こちらは名古屋にある豊成団地です。
1階部分は、広々としたキッチンとリビングダイニング。とても開放的です。
大きなアイランドキッチンは、ちょっとしたホームパーティもできちゃいそう😍
2階にはバス・トイレの他、2つの寝室、ウォークインクローゼットとして使える納戸もあります。
さらに、ワークスペースもあるので、自宅兼オフィスとしても使えます🙌
こちらも、外見は典型的な団地という印象。
43.33m²の1LDKタイプはダイニングからリビングを直線的につなげた、開放的なお部屋です。
日当たりも良好!あえて残された「かもい」もいい味出してます。
こちらはふすまを取ると大きな1室になるタイプのお部屋。生活スタイルに合わせた間取りを自分で作れます。