海の中でヨガを楽しむ「マーメイドヨガ」開催

インスタ映えも! これまでの暗闇ヨガもすごい
「星空のランタンヨガ」も、9月末まで開催中
「ハードだけど、音楽・映像があるから辛くない」

ヨガ教室BEING YOGAでは、9月16日から10月15日まで、海の中の映像を見ながらヨガを楽しむことができる「マーメイドヨガ」を開催します。
BEING YOGAは、プロジェクションマッピングなどが施された暗い部屋で行う「暗闇ヨガ」を楽しめる教室です。
マーメイドヨガでは、熱帯魚が泳ぐ海の映像が壁一面に投影されます。
BEING YOGAでは、季節に合わせて、様々なテーマの暗闇ヨガを開催してきました。
こちらは七夕の時期に行われた、「プラネタリウムヨガ」の様子。星空の中で神秘的な雰囲気です。
8月には「森林ヨガ」を開催。大自然の中でヨガをしている気分に浸れそうです。
おなじ同じく8月に行われた「花火ヨガ」。和楽器の音色を取り入れたアップテンポな音楽で、夏祭り気分を味わえます。
常時開催している人気の「クラブヨガ」では、EDMなどのクラブミュージックで激しく身体を動かします。
イルミネーションとブラックライトで、本物のクラブのようです。
9月30日まで開催中の「星空のランタンヨガ」では、空に舞う無数の天燈が投影されて神秘的。
SNSでは「ラプンツェルの世界みたい」「リラックスできた」と好評です。
今回の企画について、BEING YOGAは「『マーメイドヨガ』はメリハリのある体づくりを目的としているので、普通のヨガよりも結構ハード。でも、トロピカルな雰囲気の音楽や映像があるので、楽しみながらやり遂げられると思います」とコメントしました。
また、今後のテーマの予定について、「まだまだやりたいテーマはたくさんあります」
「マーメイドヨガの次は、イルミネーション等を使って、クリスタルのようなキラキラした雰囲気を作りたいと思っています」と話します。
人の視線が気にならない暗闇ヨガでは、参加者の約6割は初心者なのだそう。幻想的なマーメイドヨガで、ヨガデビューをしてみてはいかがでしょうか。