これ、ローソンで最近めっちゃ売れてるらしいお菓子なんですが...

その名も「エース家紋ビスケット」

エースコインはこんなかんじ。渋いな!
今回はその家紋版。いろんな家紋が描かれています

家紋は全部で22種類

えっと、うん。正直この辺の有名どころしかわかんない😇

会社に歴史の先生がいたので、教えてもらった

歴史好きの間では、すでにかなり話題になっているようです
エース家紋ビスケットおいしい! タイムラインで流れてきて、気になったので買いました。 真田丸にハマった身としては、これはたまらない(*´﹃`*) ローソンで108円、家紋抜きにしても甘くておいしいのでオススメです✨ ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹" https://t.co/En9gJIx1aJ
全種類集めようとする人が多いのですが
エース家紋ビスケットとかいう全種類揃えたくなる恐ろしい商品
一袋にすべて入っているとは限りません
エース家紋ビスケット惨敗。
むしろ編集部で買ったものは結構偏っていました...。2袋買っておけばよかった!
推しの家紋を必死で探す人も...
念願の家紋ビスケット買ってきたんですよ…推しが1枚も出てこない事件が発生しました😂😂😂 全部の家紋入ってるとは限らないって書いてあるけども!!!!!1枚もないは流石に辛すぎてほんと戦起こしたい🕺🕺
いろんな楽しみ方があるんですね...。
歴史に思いを馳せながらいただくビスケット。深い😌
#今日の一枚 #佐々成政 #エース家紋ビスケット ココア味のが好みですが、 気持ち枚数が少なめな気が(笑) またwikiでざっくり読んだら 戦国武将の烈しさからの 伝説、そして切腹。 そんな思いを馳せながら 頂くお菓子って なかなかないですよね…😅 https://t.co/FR0CoHCLEA
死闘を繰り広げた武将たちの歴史に思いを馳せながら......ビスケット食べてるんだもんね。いい時代になりました。
ちなみに、サクサク食感と素朴な甘さで美味しかったです!
「エース家紋ビスケット」はローソンにて108円で販売中。在庫のない店もあるようなので気をつけてください。