いらなくなった服、ただ捨てるのはもったいない!

STEP1 ブランド品はZOZOTOWNで買い取ってもらう

STEP2 ユニクロ商品は寄付して有効活用


STEP3 残りのファストファッションはH&Mへ→500円割引券GET

お部屋すっきり!
不要な洋服を処分すればクローゼットもすっきりして、来年もおしゃれを楽しめそうです。
いよいよ大掃除のシーズン。いらなくなった不用品の中には、着なくなった洋服もありますよね。ゴミとして処分するのは忍びないその洋服、気持ちよく処分する3ステップとは?
ブランド衣類には古着として値段がつくものもあります。近くに買取をしている古着屋さんがない場合は、ZOZOTOWNの買取りサービスを利用するのがおすすめです。
ネットで申し込むだけで、自分で袋詰めして集荷してもらうのはもちろん、洋服を送るための専用バッグも届けてくれるという至れり尽くせりなシステムです。
基本は買取可能ブランドのみの対応ですが(買取できないものは無料返送か10円で買取)、すべて査定してくれるのが嬉しいですね。
残ったファストファッションの中でも、ユニクロ・GUの商品は店頭で回収され、UNHCR等とのパートナーシップを通して難民に寄付される仕組みになっています。
お金やクーポンは発生しませんが、また誰かに着てもらえると思うと気持ちよく処分できますね。
ユニクロ以外のファストファッションやノーブランド品は袋に詰めてH&Mに持っていくのがおすすめです。
1日2袋まで、不要な袋に衣類を入れて持っていくと、3000円以上の買い物に使える500円分割引券をもらうことができます。
ブランドも問わずあらゆる衣類が回収され、古着や他の製品として再利用されます。
不要な洋服を処分すればクローゼットもすっきりして、来年もおしゃれを楽しめそうです。