スーパーで進化版ホットケーキミックスが売っていました

用意するのは、牛乳と卵だけ

牛乳をそのまま注いじゃいます

目安の線がついているので、別に計らなくても大丈夫!

卵もそのまま袋に割り入れて

袋のチャックを閉じたら、よーくもみもみ!
よく混ざったら、注ぎ口をハサミで切って

熱したフライパンに注ぎます。目安は1袋で2枚ぶん
ふわふわのホットケーキが完成!

森永が最近発売したらしい「もみもみホットケーキミックス」。
卵と牛乳を袋にぶち込んでもみもみ→焼くだけで、超簡単にホットケーキを作れちゃうんです! しかも洗い物もでない🙌
1分半ほどもんで混ぜます。これが結構楽しい🙌
ボウルもおたまも要らないってすごい!
ここからは普通のホットケーキと同様に焼きます。
ふわふわな分厚いホットケーキが焼けました。味はいつものホットケーキミックスと同じで、甘くて美味しいです💯
しかも、洗い物はフライパンとお皿1枚だけ!
これだったら、平日の忙しい朝にもサクッと美味しいホットケーキが食べられそうですね。ありがたい......!