最近めっちゃ生活を変えてくれた家電はこれです!
値段だけで選んだ掃除機を5年くらい使ってたんですが、日立(HITACHI)のラクかるスティック(PV-BFL1-N)に変えてみたら、クイックルワイパー感覚で掃除機をかけられるようになりました!
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
家電なんて動く限り永遠に使うべきと思ってたけど、間違ってたかも....!

実はこのあいだ、10年くらい使ってたヘアドライヤーも買い替えたんですが、
「家電の進化のスピードってやばくて、定期的に良いものに変えるとQOLブチ上がる」
ってことに気づきました。そこで5年前くらいに買った格安の掃除機から、HITACHIのスティックタイプのやつに変えました。
古いやつもシンプルで、ゴミもそこそこ吸うしとても優秀な良い子でした。ただバッテリーが弱ってきちゃったんですよね...。
新しいのが家に届いて感動したのが、まずこの専用スタンド!

そこかよwって思ったかもしれませんが、これがあるのとないのでは大違いなんですよ。
まず、見た目が超すっきりするのと

サクッと使い始められるので、掃除機がけがクイックルワイパー感覚になりました
この使い始めと終わりの動作のストレスがないだけで、掃除機かけるハードルがめちゃくちゃ下がるんですよね。
ちょっと床のゴミが気になったら20秒で掃除機をかけられるので、クイックルワイパーの出番が減りました。
あと、1.4kgとめちゃくちゃ軽いのも最高!

スティックタイプの掃除機でも、音がうるさかったり重いと、家事の中でも大ごと感があるんですよね。
これは軽くて静かなので、そのへんのストレスも減った気がします。
最近はほぼ毎朝、ササッと掃除機をかけるようになりました。
充電式で、モードは2段階

ケーブルで充電するタイプです。欲を言えばスタンドから充電してくれたら最高なんですけどね。
フローリングでほぼ標準モードしか使っていませんが、吸引力は充分です。
ゴミは後ろのフィルターに貯まるので、ワンタッチでゴミ箱に捨てられます

古いものは紙パックタイプで気に入っていたのですが、これはこれで紙パックを買わなくて済むのが良いですね。好みによると思います。
容量はそこまで多くないので、広い家だとわりとすぐに溜まってしまうかもしれません。
そうそう、古いやつといろいろ比べようと思って見てたら衝撃だったんですが...

吸引口が全然違う!

裏なんてちゃんと見たことなかったけど、こんなシンプルな構造で頑張ってたのか。えらい...。
新しいやつは自動でクルクル回転するブラシが付いてるので、細かいゴミを絡め取ってくれます

このもしゃもしゃが予想以上に優秀でした。長い髪の毛とかも、一発で取れるのが気持ちいい〜!
軽さ・手軽さで選ぶならめっちゃオススメです
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。