花粉症の人は絶対持っておきたい最強の対策グッズ
いよいよ花粉シーズン到来! 長時間着けやすいマスクや、部屋から花粉をシャットアウトする優れものまで、最新の花粉対策グッズを集めてみました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
今年も花粉症のシーズン到来! 対策グッズで快適に過ごそう

花粉症シーズンを快適に乗り切るための便利アイテムをご紹介します。
1. 耳が痛くならないマスクは、繰り返し使えて経済的

花粉対策の基本といえばマスク。PITTA MASKは、「1日中着けていても耳が痛くならない」と人気の商品です。
また、洗って繰り返し使えるのも魅力的です。

見た目は普通のマスクですが、ふわっとしたポリウレタン素材が使われています。
しかもこんなに伸びるので、肌に密着してくれてつけ心地も快適! 呼吸もとてもスムーズです。

こちらのライトグレーやグレーのタイプは、「風邪ひいてます」感があまりでないのでオススメです。
2. 花粉を寄せ付けないスプレーは、マスクを使えない時にも活躍

IHADA アレルスクリーンは、スプレーで花粉をブロックしてくれる優れもの。
マスクが苦手な人におすすめなのはもちろん、マスクを着けられない場面でも活躍します。
お出かけ前に髪や顔にさっとひと吹きするだけ。メイクの上からでも使えます。
特殊な霧で身体の表面をコーティングすることで、花粉を反発してくれるという仕組み。
香りもベタつきもなく、サラッとした使い心地です。

顔にフィットするデザインで、花粉をブロック!

花粉対策メガネって、ちょっと大げさなものもあるのですが、こちらのスカッシースマート2はスッキリとしたデザイン。
ぱっと見普通のメガネに見えるので、抵抗なく着けられそうです。視界にも違和感はありません。
4. 鼻がムズムズする時は、鼻シャワーでスッキリ洗浄!

「鼻うがいはスッキリするけど、ツンとするから苦手」という人にもオススメなのが、アレルシャット 鼻シャワー。
ヒトの体液に近い成分濃度に調整されているため、痛みを感じることなく鼻腔を洗浄できます。
ミストで鼻をあらうタイプなので、外出中でもさっと使えるのが嬉しい!
細かい霧を3回ほど噴射して鼻をかむだけで、鼻の中がスッキリします。

静電気除去繊維を使ったブラシは、静電気でまとわりつく花粉やホコリをしっかり落とすことができるので、特にオススメ!

外側の窓枠に両面テープを使って、シート状のフィルターを貼っていきます。
隙間が出来ないように貼るにはちょっとコツがいりますが、10分程でできました。

不織布のフィルターは目が細かく、花粉のほかにもちいさなゴミや虫の侵入を防いでくれます。目隠しにもなって◎!

内側からみるとこんな感じ。光はちゃんと入るので、部屋が暗くなる心配はありません!
部屋に風を通したいときには不向きですが、通常の換気には問題なさそうです。

特殊なパッドが高速で布団を叩き、細かなチリやゴミを浮かしながら吸引します。
吸ったゴミの量をランプの色で確認できるので、効率的にお掃除ができるのも嬉しい!

花粉をはじめ、ハウスダスト等のアレルゲンを取り除いてくれるだけでなく、加湿器機能もついています。
また、空気の汚れ具合をモニターで確認できるのも便利!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。