おかわりが止まらない! 美味しすぎる「ごはんのおとも」9選
ごはんがとまらない!
あったかいごはんと一緒に食べたい、最高のごはんのおとも

疲れて家に帰ってきたのに、冷蔵庫が空っぽ!
そんな時の強い味方が、「ごはんのおとも」。ただの白ごはんをごちそうに変えてくれる、オススメのごはんのおともを紹介します。
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

あたたかいごはんに乗せると、生姜とカツオがふわっと香ります。
素材の旨味を活かした、甘辛い味付けが美味しい!

細かいひき肉は、ごはんによく絡みます。
ニンニクやごまが効いた“コクのある味付け“が最高で、箸が止まらなくなります!
キュウリやキャベツにつけて食べても美味しそう。
3. 「ご飯にかけるハンバ具ー」は驚きの再現度

洋食風ごはんのおとも「ご飯にかけるハンバ具ー」。
牛肉を玉ねぎなどの具材と合わせ、ステーキソースで味付けしています。

「ハンバーグ味」の再現度は期待以上! 甘味と酸味のバランスが絶妙なソースに、肉の旨味が溶け込んでいます。
ジューシーなハンバーグをほぐしてごはんにかけているような、贅沢な気分です。

ごろっと入ったうなぎの身にびっくり! 生姜の香りが食欲をそそります。
甘口に煮付けられたうなぎは、口の中でふわっとほぐれる柔らかさ…。瓶詰めとは思えないクオリティでした。

少し甘めの味付けと生姜の辛さのバランスが絶妙で、ごはんがどんどんすすみます。
シャキシャキとした食感がクセになる、さっぱり系ごはんのおともです。
6. 「のせのせバターしょうゆ」で、進化版バターごはんを堪能

「のせのせバターしょうゆ」があれば、バター醤油ごはんをもっと美味しく、簡単に楽しめます。

たっぷりの刻みニンニクとオニオンフレークが、バターと醤油で味付けされています。
ごはんに乗せたら、混ぜて食べるのがオススメ。
香ばしいニンニクの味がガツンときて、後からバターの香りと旨味がやってきます。

とにかく味が濃いので、ひとさじでごはん一杯くらい食べられます。
酸味があり、後味はさっぱり。青じその香りも爽やかで良いですね。
焼きおにぎりに塗ったり、キャベツにつけておつまみにしたりと、色々な使い方ができそうです。
8. 牛肉の旨さが凝縮された「造り酒屋の飛騨牛しぐれ」

飛騨牛を和風に味付けした「造り酒屋の飛騨牛しぐれ」。
ごはんのおともにはもちろん、酒の肴にもぴったりな牛しぐれ煮です。

上品に味付けされた牛肉は、旨味が凝縮されています。特に脂身は口の中で甘く溶けて絶品!
生姜が味を引き締めているので、くどく感じません。
9. 調味料としても活躍しそうな「あっという間のバターカレー」

「あっという間のバターカレー」は、たっぷりの刻みニンニクを、カレー粉やバターで味付けしています。

本格的なキーマカレーの味に驚かされます。シャキシャキ食感の刻みニンニクがクセになる美味しさです。
白ごはんに乗せるだけでなく、チャーハンの味付けなど、調味料的な使い方もできそうです。
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。