スシローに2種のパクチー寿司が登場!

惜しげなく載せられた生パクチーは、香りが程よい

まずは「えびパクチー」を食べてみた

ソースとパクチーの組み合わせが最高

続いて「生ハムパクチー」に挑戦...

あれっ、 意外と合う!

スシローでは6月2日から、夏のグランドメニューの提供を開始します。中でも注目は、生のパクチーがトッピングされた「えびパクチー」と「生ハムパクチー」です。
パクチー好きなBuzzFeed Japanスタッフが、さっそく食べに行ってきました。
2種のパクチー寿司には生パクチーがトッピングされている。
スシローによると、独特なパクチー臭さが弱い国産パクチーを使用し、誰でも楽しみやすいものにしたのだそう。
ボイルえびの上に、パクチーが乗った「えびパクチー」。
四川料理の「よだれ鶏」をモチーフにしたソースがかかっています。
ピリ辛ソースと爽やかなパクチーの相性が抜群です!
パクチーの香りはしっかりありますが、エビやソースの旨さをかき消してしまうほどではありません。
生ハムのお寿司自体がちょっと変わり種ですが、さらにパクチーを載せるというかなり斬新な一皿です。
なかなか味の想像も出来ず、ちょっと疑いながら食べてみると...
まず、生ハム自体も脂の差し方もほどよく、濃厚な旨味を感じられて美味しいです。
生ハムは結構塩気が強いのですが、爽やかなパクチーの風味で後味がスッキリするため、さっぱりと食べられるのが◎!
どちらもパクチー好きにはおすすめしたいユニークなお寿司でした。
スシローでは同時に、「赤えび和風カルパッチョ」や「塩〆いわし」などの新商品、新作スイーツなども販売を開始するとのこと。