1.つまんで回すだけ!「巻き取り型ケーブル収納 REELTYPE」(110円)

BuzzFeed
この“四角いフォルムのもの”なんだと思いますか?
真ん中にフタのようなものが付いてますね〜なんでしょう〜?
中のフック部分にケーブルをかけて…

BuzzFeed
さっきの“フタのような部分”をつまんで回すと…

BuzzFeed
そう!ケーブルが収納できるんです!!

BuzzFeed
見た目がめちゃくちゃスッキリして快適〜!
ただ、太めのケーブルはフックにかからないことも。
いろんなケーブルを使って試したところ、Apple純正のライトニングケーブル(太さ2.6mm)がちょうど良かったです◎
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
2.ホールド感がすごい!「ツイストバンドmini」(110円)

BuzzFeed
充電コードやイヤホンなど、いろんなケーブルをまとめるのに便利なグッズです。
形状記憶タイプのコードで、自分の好きな形をキープしておける!

BuzzFeed
留め具はありませんが、細いコードもしっかりホールドしてくれます。
滑り止めがついているので、ケーブルから外れる心配もなし!

BuzzFeed
持ち歩き用のケーブルにはもちろん、据え置きのものをまとめるのにも役立ちます。
ツイストバンドを使って、机まわりやごちゃごちゃな場所をスッキリさせちゃいましょ〜!
便利さ ★★★★☆
手軽さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
3.延長コードがすっぽり入る!「タップ収納ケース」(110円)

BuzzFeed
ズバリ、一番の便利ポイントは…
穴がたくさんあって、ケーブルがどこからでも通せる!

BuzzFeed
前面に3つ、左面と右面に1つずつで合計5つの穴があります。
これのおかげで、ケーブルを無理に曲げたりすることなく収納できるんです。
テレビ裏の延長コードがこんなにスッキリ!

BuzzFeed
タップ本体とコードがまるっと収納できました!
上のフタはトレイになっているので、充電中のモバイルバッテリーやスマホを置くのにピッタリです。
今まで使ってなかったことを後悔する便利さだわ…。
使いやすさ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆