「ベランダのサンダルに雨が溜まる…」長年の悩みをニトリの“407円サンダル”が解決してくれた!
ニトリの「水抜きサンダル」で長年のプチストレスが解消されました。サンダル本体にすき間があるので、水はけがバツグンに良いんです。“ベランダのサンダルに雨がたまる問題”とこれでおさらば!
雨が降った翌日、ベランダに出ようとしたら…
「サンダルが濡れてて履けない…」

Shiori Saijo/BuzzFeed
なんてことはありませんか?
でも…
そんな地味ストレスを、ニトリの「優秀サンダル」が解消してくれました!

Shiori Saijo/BuzzFeed
それがこちらの「水抜きサンダル」。
ゴツゴツとしたデザインが珍しいですよね。
近くで見てみると…
球体同士のあいだにすき間が空いています。

Shiori Saijo/BuzzFeed
間隔は割り箸が1本通せるくらい。

Shiori Saijo/BuzzFeed
結構広いです。
だから…
こんな風に水をかけても

Shiori Saijo/BuzzFeed
サンダルに水がたまらないんです!

Shiori Saijo/BuzzFeed
見た目からなんとなく想像はついてましたが…
実際に試すと、びっくりするほど水はけが良い!
細かい水滴も10分ほどで乾いたので、雨の翌日でもノンストレスで履けちゃいます。助かる〜!
水を流した後に気づきましたが、甲部分のサイドにも穴が空いてました。

Shiori Saijo/BuzzFeed
「一滴の残りも許さないぞ」というニトリさんのこだわりを感じますね。ブラボー。
加えて…
ちょっと重めだから、風に吹き飛ばされる心配も少ないです。

Shiori Saijo/BuzzFeed
重さは約350g。以前使っていた約310gのサンダルと比べると、ズッシリとした重みがあります。
台風などはさすがに怖いですが、ある程度の強風なら耐えられそう!
外に出しっぱなしでも安心ですね。
ただ…
はき心地はイマイチ。

Shiori Saijo/BuzzFeed
ゴツゴツとした球体が足裏に当たります。ずっと履いてると、これがジワジワ痛い…。
短時間なら気にならないので、ベランダ専用としてサクッと使うのがオススメです。
ちなみにサイズは約25〜27cm。22.5cmの私にはちょっと大きいくらいでした。
長年のプチストレスがなくなって嬉しい〜!

Shiori Saijo/BuzzFeed
お値段はオンラインだと2足セットで税込814円。1足407円と考えるとコスパも良いです。
店舗なら1足から購入できますよ◎
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
地味にすごいサンダルといえば、無印の“990円サンダル”もオススメ。

BuzzFeed
それがこちらの「甲の高さで調節できるサンダル」です。
そう、その名の通り…
キツさを甲の高さに合わせて調節できるから、どんな足にもピッタリ。

BuzzFeed
幅広、甲高など足のタイプによってキツさを調節できます。
だから脱げにくく、歩きやすい!
色はブラックとホワイトの2種類。
長く履いていけそうなサンダルに出会えました。
脱げにくさ ★★★★☆
疲れにくさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★