試しに買ったら大正解!ダイソーの「エクササイズグッズ」が在宅ワークの息抜きにぴったりでした
DAISO(ダイソー)の「エクササイズストレッチャー」が、在宅ワークの息抜きにぴったり!しっかり伸びる八の字型チューブで、手軽にエクササイズできちゃうんです。110円と試しやすい価格なのも嬉しいですね♪
在宅ワーク中の私「気分転換したい…」

何か良いリフレッシュ方法はないかな〜と思っていたら…
ダイソーでちょうど良いアイテムを見つけました。

それがこちらの「エクササイズストレッチャー」お値段は110円です。
在宅ワーク中でも手軽にエクササイズできたら嬉しい!と思って、試しに購入。
チューブが八の字になっているシンプルなデザインです。

持ち手はスポンジでできています。
さっそく持ってみると…
思ったよりも伸びる…!

ビヨーンっとしっかり伸びます。
それなりに力も必要なので、使い心地も期待できそう。
パッケージの裏には4つの使用例がのってました。

試しに2つのエクササイズをやってみようっと。
まずは、お腹まわりのエクササイズから。

片方のチューブを足で踏んで、セット完了。
あとは“上半身を横に傾ける→ゆっくりと戻す”を繰り返す!

単純な動きに見えますが、これが結構キツい。
在宅ワークでこり固まった身体が、ゴキゴキと悲鳴をあげています。
横腹に効くわ〜!
反対側もしっかりね。

10回ずつでも、じんわり身体がアツくなります。
明日は筋肉痛かな…。
お次は脚のエクササイズ。

イスに座って、チューブを足の裏にかけたら…
ギョイーンっと伸ばす!

すんごい楽しい!
お腹まわりのエクササイズに比べて負荷は少ないですが、その分スイスイ手軽にできちゃいます。
イスに座ったままできるのがポイント高いですね♪
でも個人的には、“頭の上でグーッと伸ばす”のが一番お気に入り。

肩まわりがほぐされて気持ちいい〜!
疲れたときに思いっきり引っ張れば、気分がシャキっと引き締まりますよ。
デスクに常備しておくのも良いかも◎
これは買って大正解だったわ。

使い方、無限大です∞
使いやすさ ★★★★★
気持ちよさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
在宅ワークのお供なら、アテックスの「ルルド グリグリ」もオススメです!

お値段は980円。
ツボを押す部分が親指のような形だから、肩のコリにピンポイントでグリグリできるんです。
カチカチに固まった私の肩をしっかり揉みほぐしてくれる…。
がっつりと指圧できるので、ひどい肩こりに悩んでる方にオススメです。
Amazonで購入できますよ!
気持ちよさ★★★★★
デザイン★★★☆☆
コスパ★★★★☆