ダイソーの「キッチングッズ」が凄すぎて笑っちゃった。まさかオムライスがレンジで作れるなんて。
DAISO(ダイソー)の「レンジで簡単オムライス」を使ったら、3分でオムライスができちゃった!必要な材料を容器に入れてレンジで温めるだけ。オムライスが食べたいけど作るのは面倒…って方、ぜひ一度使ってみて。
ズボラ民の私、ダイソーでまたまた気になる商品を買ってきちゃいました!

「レンジで簡単オムライス」お値段は110円です。
オムライスは大好きなんですが、作るのが億劫でなかなか食べないんですよね〜。
レンジで簡単に作れたら嬉しい!って思って、つい買ってしまいました。
容器はこんな感じ。

赤と黄色の容器が二段に重なっています。

オムライスカラーでかわいい。
さっそく作ってみます!
黄色い容器でタマゴと油を混ぜて

タマゴは1つ、油は小さじ1杯分です。
赤い容器にご飯、具材、ケチャップを入れたら

この時、温かいご飯を入れるのがポイント。
冷凍ご飯などは、解凍してから入れるように注意してください。
お好みで塩コショウをしてもOKです。
容器を重ねれば準備バンタン!

カチッとしっかりハマるようにセットしましょう。
このまま500Wで2分30秒温めてみます。

これだけでオムライスが作れるのか…。
不安と期待でドキドキです。
はい、温め終わりました。

ご飯の方は、見た目にほとんど変化がありませんね。
全体を混ぜて

お皿に盛りつけます。

ケチャップライスは問題なく出来たみたい。
心配なのはタマゴ…どうなってるかな〜。
おお、ちゃんと固まってる!

薄く均等に広がって、キレイに固まっています。
パカっとケチャップライスに被せたら

ジャジャーン!結構おいしそうじゃない?

約3分で作ったとは思えないビジュアル!
正直そこまで期待してなかったけど…
想像以上に美味しそうなオムライスが完成しました。
肝心の味は…まずまずといった感じ。レンジで作れて、このクオリティなら大満足!

ケチャップライスは、水分や酸味が十分に飛んでない感じがありますが…
味はしっかりオムライスで、個人的には全然アリでした!
タマゴは薄めで、昔ながらのオムライスって感じのおいしさ。
今日の夕飯は手軽に済ませたいな〜ってとき、むっちゃ使えそう。

一人暮らしの方にもオススメです!
便利さ ★★★★★
おいしさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
便利なキッチングッズといえば、無印良品の「シリコーンスクレーパー」もオススメです。

スクレーパーは、お皿やフライパンなどについた汚れを取ったり、調理中に材料を分割するために使うヘラ(スパチュラ)のこと。
そのほかにも、調理中に残り少なくなったソースをかき集めたりと、いろいろな用途があるんです。
みて!タラコがこんなにキレイにすくい取れるの!

細かいタラコの粒もサッと集められて便利〜!
お値段は390円です。
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★★