「上手なキスって…?」相手を満足させる17の心得、教えます

    役立ちそうなテクニックやキス前の準備まで、たくさんの回答が集まりました。キス初心者の方やカップルにもオススメ。

    キスをするときの心得ってある?

    ※寄せられた回答は、あくまでも個人の感想です。

    1. はじめはゆっくり、徐々に激しく

    「私の場合、最初はやさしくゆっくりして、その後徐々に激しくキスを交わしあうのが好き。最初からガッツリいくのは変な感じだし、キスは競争なんかじゃない。ただ相手と楽しむものでしょ」

    —vcox0498

    2. 舌ピアスは取り扱い注意⚠️

    「もし相手が舌ピアスをつけてたら、歯で引っ張ったりしちゃダメ! 前の恋人はいつもそれをしてきた。可愛くもなければセクシーでもないし、ただ痛いだけ!」

    —sprinkleddonut

    3. タイミングも大事

    4. 舌磨きも忘れずにね

    「キスの前は、歯だけじゃなくて舌も磨いてほしいな」

    —janebug1489

    5. 相手の意見も聞きながら

    「舌を全部入れないでほしい。気持ち悪いし、よだれを垂らした子どもにキスをされてるように感じる。お互いの唇をいい感じに合わせるのが好み」

    「あと、相手に聞くのも大切。あなたの行為が苦手でも、傷つけたくない一心で何も言えない人だっているかもしれないからね。改善の余地は、いつだってあるもの!」

    —amwanliss

    6. おとなしくする必要はナシ

    7. 自らのアクションも大切

    「舌を入れたまま何もしないのはちょっと…。入れるなら何かして。じーっと動かない舌をただしゃぶるなんて、誰もしたくないから!」

    —kadythegreat

    8. 腕の置き場所で、キスも変わるかも…?

    9. お互いの雰囲気を察しながら

    「イチャイチャする時って、言葉を交わさずにコミュニケーションをする場面がたくさんあるよね」

    「相手のしたいことや、相手が思っている『あなたのしたいこと』だって、言葉を交わさなくてもわかるみたいにね。でも、相手の行動に乗るか乗らないかは自分次第だよ」

    —orenlevko

    10. 時には練習したっていい

    「練習するのを恐れないで。私は舌を絡めるキスが好きじゃなくてしなかったけど、今のパートナーはそれが好きで、彼は私にやり方を教えてくれた」

    「最初は気まずかったけど、練習したおかげで、今ではお互い楽しんでるよ」

    —deadmonkeyhead13

    11. 軽く抱きしめて

    12. 適度にするのが大事

    「同じことを何度もするのはやめてほしいかな…。相手が最初は好きだったとしてもね。例えば、くちびるを何度も吸うみたいな」

    「何事も程度を超えると行き過ぎになる。あと、口の中や唇はちゃんと保湿して、口臭にも気をつけて!」

    —elisechantelleh

    13. ちょうどいい加減で

    14. もちろん同意は忘れずに

    「まずは雰囲気づくりから。その後ゆっくり初めて、舌で遊ぶのがいい。もちろん、お互いの同意の元でね」

    —zombiedolllizkah

    15. キス≒ダンス…?

    16. 上唇も忘れずにね

    「キスするときって上唇は忘れがちだけど、優しく噛まれたりするのは気持ちいいよ」

    「さらに楽しむなら、相手の上唇の裏で舌を丸める。アイスクリームを舐めるみたいにぺろっと舌をすくいあげて、引っ込める。もしくはちょっと上唇を吸う。これも良いんだよね」

    —fox1551

    17. お互いに気持ちよくなるのがコツ

    いただいた回答は、読みやすさのために編集しています。

    この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:吉谷麟