
オーブンでじっくり焼いて甘みを引き出したパプリカを、おしゃれなラザニア仕立てに!
まるごとそのままでも、半分に切っても絵になる見た目は、SNS映えもばっちりです。
週末ごはんに、ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
カラフルパプリカのミニラザニア

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
オーブンでじっくり焼いて甘みを引き出したパプリカを、おしゃれなラザニア仕立てに!
まるごとそのままでも、半分に切っても絵になる見た目は、SNS映えもばっちりです。
週末ごはんに、ぜひ作ってみてくださいね!
6-8個分
材料:
パプリカ 6-8個
玉ねぎ(みじん切り)1個
にんにく(みじん切り)4片
牛ひき肉 230g
豚ひき肉 230g
塩 小さじ1
コショウ 小さじ1
カットトマト 800g
ホールトマト 800g
油 大さじ2
リコッタチーズ 430g
パルメザンチーズ(シュレッドタイプ) 1カップ
バジル(みじん切り)1/2カップ
卵 1個
ラザニア(茹でて正方形に切る)8-10枚分
モッツァレラチーズ(シュレッドタイプ) 2カップ
作り方
1. オーブンは180℃に予熱しておく。
2. パプリカはヘタを切り落として種を抜き、耐熱容器に入れて180℃のオーブンで20分焼く。
3. 鍋に油をひいて強火で熱し、玉ねぎをにんにくを炒める。
4. 玉ねぎが透き通ってきたら牛ひき肉と豚ひき肉を加え、塩コショウをふって色が変わるまで炒める。
5.カットトマトとホールトマトを加えて混ぜ、5-10分煮たら火から下ろす。
6.ボウルにリコッタチーズ、パルメザンチーズ、バジル、卵を入れてよく混ぜる。
7.パプリカに(6)を大さじ2ずつ、カットしたラザニア、(7)を大さじ2ずつ入れる。パプリカにいっぱいになるまで繰り返し、最後にモッツァレラチーズをかける。
8.180℃のオーブンで20-25分焼いたら、完成!チーズがこんがりと焼けたらオーブンから取り出し、10分ほど冷ましてから切り分ける。
この記事は英語から翻訳されました。