春になると、たくさんの美しい花が咲き始めます。
散歩をしたり、窓の外に眺めたりしていると、ピンク色の花びらが風にのって飛んでいる...。そんな様子を目にしたこともあるのではないでしょうか。
イラストレーターのもじゃクッキーさんが、Twitterで春らしさが感じられる1枚のイラストを投稿したところ、話題になっています。
ツイートは「桜・梅・桃・杏・李の見分け&描き分けメモ🌸」と添えられ、2万以上のリツイートと8万6千を超える「いいね」が集まりました。
「ちょうど知りたいと思ってたので助かった」「早速家族に送ります」などと大きな反響を呼んでいます。

BuzzFeedは、投稿者のもじゃクッキーさん(@mojacookie)にお話を聞きました。
もじゃクッキーさんは、イラストレーターや漫画家として活動しています。
今回のイラストを描いた経緯をこう振り返ります。
「この季節、外を歩いていて見かける花々の見分け方を知りたくなったのがきっかけです」
「桜と梅と桃の見分け方の図解はいくつか見つかったのですが、杏と李を加えた5種が描かれたものが見つからなかったので、では自分で描いてしまおうと考えました」
イラストを見ると、一目見ただけで花同士の違いがわかるほど、細かい部分まで再現されています。これは、努力の賜物だったようです。
「正確に特徴を捉えるために、たくさんの写真を観察しました。 描く際には、より違いがわかりやすくなるように、アングルなど気を使っています」
「主に、過去に撮った自分の写真を参考にしながら、ネットの画像検索も活用しました。 色については、イラストなので誇張している部分もあります」
想像以上の反響に
自分が知りたかった情報だったし、多くの人も知りたいのではないか。そう思って投稿すると、大きな反響が。
これには本人も、「想像以上でした」と一言。
「このくらい拡散されると、ある程度ネガティブなコメントが付くものだと思っていましたが、今回それが一切ありませんでした」
「『これを知っておけば春のお散歩が楽しくなりそう』『うちに咲いている花がなんなのかやっとわかって嬉しいです』などといったポジティブな反応ばかりで、とても明るい気分になりました」
散歩中、きれいな花が咲いていたら、このイラストをまた見てみるのはいかがですか?
ご意見を募集しています
📣BuzzFeed Newsでは、LINE公式アカウント「バズおぴ」(@buzzopi)で、読者の皆さんのご意見を募集しています。
日々の暮らしで気になる問題やテーマについて、皆さんの声をもとに記者がニュースを発信します。
情報や質問も気軽にお寄せください🙌LINEの友達登録で編集部と直接やりとりもできます。様々なご意見、お待ちしています。