東急ハンズ通販で人気!常識破りの鉄鍋で料理上手への道が開かれる
「なんで鍋ってこびり付くんだぁぁ!」積年の叫びが、東急ハンズに届いたようです。鉄製なのに面倒な手入れ不要で、シャキッと調理できるハンズオリジナル炒め鍋を発見。とにかく有能なので、見るだけでもいいんで見ていってください。
突然ですが、鍋ってこびり付きますよね…

「こびり付かない○○加工」に何度も裏切られ、鍋を探し求める私の旅…が、ついに完結したんです!
「東急ハンズオリジナル から焼不要 鉄炒め鍋28cm」

こちら、東急ハンズPayPayモール店で一番売れている「東急ハンズオリジナル」炒め鍋です(※2020年6月1日現在)。
「えーっ、鉄の鍋? 面倒そう…」と思ったそこのあなた。これ、常識破りの手軽な鉄鍋なんです。
結論から申し上げますと、最高です

チャーハンを作ってみました。ちっともこびり付かず、自分史上最高にパラッパラに仕上がりました。
鍋を変えただけですが。
フライパンより深め

大きさは直径28cm、深さ8.5cm。フライパン使いはもちろん、深さを生かして、炒め鍋としても活躍します。ウレタン塗装された木製の柄は、手にしっくり。
鍋は「表面窒化」で極めて錆びにくく加工した鉄。このピカピカ加工がスゴさの秘密。4つのポイントでご説明します。
スゴい(1):いきなり、調理できます
商品名にもあるように「から焼不要」なんです。鉄鍋では常識の、煙モクモク、臭くて面倒な「導入儀式」が省けるとは画期的。
では遠慮なく、いきなり調理。まず、お玉1杯分の油を入れ、十分に熱してなじませます。油をオイルポットに戻し、ペーパータオルで拭き取れば準備OK。
スゴい(2):高温をキープできる

適量のサラダ油を馴染ませたら、溶き玉子を投入。これまで使っていた「○○加工」のフライパンは強火厳禁だったので玉子は中途半端にグチャグチャでしたが、こちらは強火ウェルカム。豪快な火力でかき混ぜれば、玉子はふわっふわ。
中火ですぐさまコメを絡ませ玉子コーティングし、具材、調味料と合わせます。適度な傾斜でアオリもラクラク。鍋肌から水分をどんどん飛ばして、パパっと完成です。
スゴい(3):パラッパラです

見てくださいこのパラッパラ具合。鍋全体に熱が回り、短時間でシャキッと仕上がります。今まで、しっとり潤うモイスチャーチャーハンしか作れなかったこの私が、お店の粒立ちチャーハンに近づいた瞬間です!
鍋を変えただけですが。
スゴい(4):お手入れは水洗いして自然乾燥、だけ

これ使用直後の写真です。こびり付かないかビクビクしていましたがこの通り。す、すごい…。
お手入れも革命的。なんとさっと水洗いして自然乾燥させるだけ。鉄鍋の常識「空焚きで水滴を蒸発」させたり、「せっせと油塗り」しなくていいんです。これならズボラな私も永く使えそう。
一生モノの鍋

使い込むうちに味わいが増す、まさに一生モノの鍋。東急ハンズオリジナル商品の実力、恐れ入りました。鍋探しの旅、これにてめでたしめでたし。
※PayPayモールで「東急ハンズオリジナル鍋」を探す方はこちらから
・今回ご紹介した商品
・一回り小さいフライパンもあります
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。