6月12日、上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」が赤ちゃんを出産しました!

おめでたい知らせに、日本パンダ保護協会名誉会長の黒柳徹子さんが急きょ、「徹子の部屋」収録後にスタジオで喜びの会見を開きました。
白黒のジャケットに、パンダのブローチ、パンダの指輪を身につけて、会見に臨んだ徹子さんは、自身のInstagramに「上野動物園、おめでとう。赤ちゃんパンダ、生まれた」と会見の様子を投稿。
「本当はジャケットの中に上野動物園のパンダのTシャツを着たかったのですが、急で、探し出せなかったそうです。会見が始まって、『私が産んだわけでもないのに、こんなにたくさんの方に、お集まりいただきまして……』と言ったら、会場中が、どっと笑った」と綴りました。
お母さんになるシンシンには、「大変でしたね。あなたは、はっきりしない性格のようだが、いずれにしても良かった。“うれしいわ”と伝えたい」「これから大変なのは、おっぱいをあげること、踏んだりしないようにすること」とメッセージを送りました。
そんな徹子さんのパンダ好きは筋金入り。Instagramにはパンダ愛があふれています。
「三つ子のジャイアントパンダ」が暮らす中国・広州の「長隆野生動物ワールド」で購入したぬいぐるみを紹介する徹子さん。「私は、自分の傍に置くパンダのぬいぐるみには、かなり厳しい」そうです。
パンダ柄のセーターを着て、お蕎麦を食べる徹子さん。セーターはカタログ通販で買ったそうです。
今年最初の「徹子の部屋」の収録にも、パンダのセーターで登場。
こちらは雑誌「an・an」が徹子さんにプレゼントしたというパンダセーター。「an・an」の雑誌名の由来も、徹子さんがロンドンで出会ったパンダ「アンアン」からきているそう。
ピコ太郎さんと「PPAP」に挑戦する徹子さん。ジャケットの中はパンダです。
芸能界きっての“パンダ好き”で知られる徹子さんのところには、パンダの贈り物がたくさん届きます。こちらは、マカロンとチョコパンダ。
女優・野際陽子さんから贈られた花束にも、パンダが。徹子さんによると、首元に黒い模様がないパンダは「正しいパンダ」ではないそうです。
革製のこちらのパンダは「正しいパンダ」ではなかったため「マジックでその部分を塗ろうかな?」と思ったけど、周囲に止められたそう。
他にもスワロフスキーのパンダや…
パンダの携帯置きや…
パンダのブーケや…
パンダと徹子さんのアイシングクッキーも!
徹子さんとパンダがコラボしたビーズブローチは、超おしゃれ…!
これからもパンダたちを温かく見守っていてください!🐼💕
