12月10日は世界人権デー。子どもたちが大きくなったとき、日本はどんな社会になっているのでしょうか。
BuzzFeedでは12月10日(木)10:30から、ファッションモデルの道端ジェシカさんとインスタライブをコラボ配信します。
道端さんとともに、東京レインボープライド共同代表理事の杉山文野さんと、ライターで一般社団法人fair代表理事の松岡宗嗣さんをゲストにお迎えします。
これから大人になるあなたのために。私たちが作りたい未来のこと
テーマは「これから大人になるあなたのために。私たちが作りたい未来のこと」。
ジェンダーやセクシュアリティにかかわらず、すべての人が自分らしく生きられる未来のために。親として、子として、アライとして、多様な家族のかたちやそれぞれにできることを考えます。
ライブでは、みなさんから募集した質問にもお答えします。ジェンダーやセクシュアリティをめぐる生きづらさ、家族とのコミュニケーションについて、出演者に聞いてみたい質問や相談がある方は、BuzzFeed Japan NewsのInstagramへお寄せください。
【インスタライブ 】これから大人になるあなたのために。私たちが作りたい未来のこと

日時: 2020年12月10日(木)10:30~
配信アカウント:BuzzFeed Japan News(@buzzfeednews_jp)、道端ジェシカさん(@jessicamichibata)
道端ジェシカさん

13歳からファッションモデルの仕事をスタートし、以来数多くの女性誌のカバーを飾る。2006年には、日本国内で行われた100人のモデルによって選ばれる「モデルが憧れるモデル」の中で上位にランクインしたほか、LUXやEVIAN等のインターナショナルブランドや資生堂の広告モデルも務める。現在は、アメリカを拠点としながら活動をしている。
杉山文野さん

1981年、東京都生まれ。NPO法人東京レインボープライド共同代表理事。フェンシング元女子日本代表。トランスジェンダー。
2年間のバックパッカー生活で世界約50カ国+南極を巡り、現地でさまざまな社会問題と向き合う。日本最大のLGBTプライドパレードである特定非営利活動法人東京レインボープライド共同代表理事や、日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ条例制定に関わり、渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員も務める。2018年、ゲイの親友から精子提供を受け、パートナーとの間に1児をもうける。 現在は親友を交えた3人で子育てに奮闘中。
2020年10月28日に『ヒゲとナプキン』(小学館/原案)、2020年11月11日に『元女子高生、パパになる』(文藝春秋)を出版。
松岡宗嗣さん

ライター、一般社団法人fair代表理事。1994年愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。政策や法制度を中心としたLGBTに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、HuffPostや現代ビジネス、Forbes、Yahoo!ニュース等でLGBTに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)
🤳配信終了後も、BuzzFeed Japan News(@buzzfeednews_jp)のIGTVでアーカイブをご視聴いただけます。