男性誌「GQ」が“今年最も輝いた男性”に贈る「GQ MEN OF THE YEAR 2017」に、元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんら9人が選ばれました!🎉

今年9月にジャニーズ事務所を退社し、「新しい地図」を立ち上げた3人が受賞したのは「インスピレーション賞」。
これまでは、ネット上に写真が掲載されることも禁じられていましたが、累計視聴者数7200万人を記録したAbemaTVの「72時間ホンネテレビ」に出演し、TwitterやInstagramでファンと積極的に交流を始めました。
「従来の慣例を飛び越え、文字通りあたらしい世界への一歩を踏み出したチャレンジング・スピリット」が評価されました。
11月22日に都内で開かれた授賞式には、粋なスーツ姿で登場😭💘 新しい地図立ち上げ後、イベントで3人が揃ったのは初めてです。
ユーチューバー草なぎさんは、受賞の喜びをアコギ片手に歌にしました。
「授賞式、緊張したなぁ〜〜🎶」
GQ受賞ソング!
「慎吾ちゃん、吾郎ちゃん、つよぽん、ゼロからだったのに〜受賞したよ〜〜🎶」
GQ受賞ソング2!
3人と共に、俳優の長谷川博己さん、レーシングドライバーの佐藤琢磨さん、RADWIMPSの野田洋次郎さん、俳優の斎藤工さん、棋士の佐藤天彦さん、お笑い芸人のロバート秋山さんが受賞。
GQ Japanの公式サイトでは、受賞者9人のインタビューと特別号の撮影舞台裏を紹介する動画も公開されています。
1. 稲垣吾郎さん《インスピレーション賞》
「GQ MEN OF THE YEAR 2017」発表記者会見がスタート! 1人目は、稲垣吾郎さん!インスピレーション賞を受賞。 @ingkgrofficial @atarashiichizu #稲垣吾郎… https://t.co/79oleoD3JS
「2017年を振り返ってみるとですね、本当に環境の変化というのが一番大きかったと思うんですよね」
「ずっと走り続けてきた。もう本当10代、20代、30代とずっとそうやってきたので、そういった意味では一度立ち止まってみて、また新しい道に向かって突き進んでいく、新しい旅に出る準備期間の1年だったんじゃないかなって」
「そして来年2018年の抱負。やっぱり『スタート』。一つの出来事が終わり、また新しいスタートが始まる。18年、ここから始動ということで」
2. 長谷川博己さん《アクター・オブ・ザ・イヤー賞》
受賞者2人目は、長谷川博己さん!アクター・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。 「GQ MEN OF THE YEAR 2016」受賞者発表の記者会見中。 #長谷川博己 #gqmoty2017 #MOTYJP #gqjapan 受賞… https://t.co/cTVfJ4p3Mr
「2017年振り返って、まあとても忙しかったですね。怒涛の日々でしたね」
「役者として色々な役をいただきましたし、それに伴って色々な賞もいただきましたし、そういう意味では2016年にやったことが、2017年に何か構成かとしていただけたなっていうことはありましたね」
「来年を一言で表すなら『希望』です」
3. 佐藤琢磨さん《ベスト・スポーツマン賞》
続いて3人目は、佐藤琢磨さん!ベスト・スポーツマン賞を受賞。 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表中! @TakumaSatoRacer #佐藤琢磨 #gqmoty2017 #MOTYJP… https://t.co/EjbgWIaGwo
「レース人生を本当に大きく変えてしまうような、そんな激動と言ってもいいくらいの大事な意味のあるシーズンでした」
「今年一番嬉しかったのは、やはりインディアナポリス500マイルレース優勝」
「30年前に鈴鹿サーキットで生まれて初めてモータースポーツに触れて、挑戦し続けて、今年その夢が叶いましたから、自分にとってはもう本当にこれほどのことはないですし、でも逆に夢がさらに大きくなって、前進していこうとさらに思った1年です」
4. 野田洋次郎さん《ミレニアル・インスピレーション賞》
続いて4人目は、野田洋次郎さん!ミレニアル・インスピレーション賞を受賞。 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表中! @YojiNoda1 @radwimps @illion_official… https://t.co/ZzOKjGW6TA
「やっぱり音楽をやる上では、日本だけじゃなくて、世界の場所で音を鳴らしたいという想いはずっとあって。それが今年さらにまた夢が開いていって、叶っているなっていう実感はすごい抱きました」
「来年以降は時間をかけて、長い目で一つのものを作ったりとか探求したりとか、どんどんどんどん、グツグツグツグツ、面白いものをなんかこうつくる年にしたいなと思っております」
「来年の抱負を一言で言うなら『熟成』です」
5. 草なぎ剛さん《インスピレーション賞》
受賞者5人目は、草彅剛さん!インスピレーション賞を受賞。 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表中! @ksngtysofficial @atarashiichizu #草彅剛 #gqmoty2017… https://t.co/EklyyKNmPx
「また新しいステージに立った年でもあって、『リスタート』だったりとか、『リボーン』だったりとか、いろんなことを乗り越えてまた新しい道、そして新しい自分に挑戦する。そんな年になりました」
「ユーチューバー草なぎがトレンド入りをしたことが、すごく僕自身も嬉しかったですし、驚いたことでもあったんですけど、自分のことなんですけど、自分じゃないような気もして印象に残りました」
「2018年の抱負を一言で言うのならば『攻める』。攻めつつ休む、みたいな。バランスよく頑張ります」
6. 斎藤工さん《アウトスタンディング・アチーブメント賞》
続いて斎藤工さんが、アウトスタンディング・アチーブメント賞を受賞! 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者発表の記者会見中。 #斎藤工 #gqmoty2017 #MOTYJP #gqjapan 受賞者一覧… https://t.co/j5uTQ8cV0G
「今年印象に残った出来事は、やっぱり途上国であるマダカスカルで子どもたちと一緒に映画をつくって上映をしたんですよね。…色んな方に映画を届けるのが、一つの自分の役割、大きな役割なんだなと感じられた出来事でしたね」
「何かの真似をして背伸びするんじゃなくて、己の日常だったり、環境、そういうものを深く掘っていくことが、コンパスの軸を強く意識することで、その半径が広がっていくんだなということを感じたので、より外を目指すために、内側を掘っていきたいなと思います」
7. 棋士・佐藤天彦さん《ブーム賞》
2017年のブーム賞は、佐藤天彦さん! 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表中! @AMAHIKOSATOh #佐藤天彦 #gqmoty2017 #MOTYJP #gqjapan 受賞者一覧はこ… https://t.co/8Bd6Mq0d82
「2017年を振り返って僕にとって大きかったのは、名人戦というタイトル戦の初防衛戦と、電王戦というコンピュータとの戦いがありました。電王戦の方は負けてしまったのですが、名人戦の方は初防衛することができたので、そこの二点は大きな出来事だったなと思っています」
「将棋の世界では『タイトルというのは、防衛してようやく一人前だ』という言い方をするので、これでようやく一人前になれたのかなと思うことができました」
8. 秋山竜次さん《ベスト・コメディアン賞》
秋山竜次さんが、ベスト・コメディアン賞を受賞! 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表。 #秋山竜次 #gqmoty2017 #MOTYJP #gqjapan 受賞者一覧はこちら… https://t.co/yyQVEwEXmz
「本当に色んなことをやらせていただいたというか、自分の中の芸の進化、色々なことが進展したかなと思っています。色んなキャラクターになり過ぎたくらいなっていたので、素の秋山で出た方が少ないじゃないかっていうくらい」
「2018年の抱負を一言で言うなら『減』。減らす。仕事を減らすということではなく、まず自分の体重を減らさなくては、ちょっとやばい領域になってきているので、脂肪も減らしたいし。色んな邪念も減らしたいし、余計な妬み、嫉妬、そういった自分の邪悪な部分を減らしていきたいですね」
9. 香取慎吾さん《インスピレーション賞》
最後の受賞者は、香取慎吾さん!インスピレーション賞を受賞。 「GQ MEN OF THE YEAR 2017」受賞者を発表! @ktrsngofficial @atarashiichizu #香取慎吾 #gqmoty2017… https://t.co/JlXHR6AelT
「今年印象に残ったことは、新しい地図をスタートできたことですね」
「自分たちはもっともっとゼロになろうと、もう本当にゼロからのスタートなんですけど。そう思って始めたにも関わらず、すごくたくさんの方々が力を貸してくれたりとか、みなさんのサポートもあり、応援してくれるみなさんの力があり、大きく一筆目を真っ白な地図に描き始めているのかなというのは、やっぱり印象に残ったことかな」
「これからもっとこの印象が強い、強い、一年、一年、来年、再来年へと繋がっていったらいいなと思います」
「2018年の抱負を一言で言うなら『始まり』です」