
寒い日に食べたい、人気の定番あったかうどんレシピをご紹介。
お手軽な顆粒だしを利用するのもいいけれど、たまにはお出汁を取るところからじっくり作ってみませんか?ほっこりお出汁が、心も体も温めてくれます。
YouTubeでこの動画を見る
2種のあったかうどん

はふはふ、おいひい!
山田 沙希 Video Producer, Japan
BuzzFeed Staff
寒い日に食べたい、人気の定番あったかうどんレシピをご紹介。
お手軽な顆粒だしを利用するのもいいけれど、たまにはお出汁を取るところからじっくり作ってみませんか?ほっこりお出汁が、心も体も温めてくれます。
2種のあったかうどん
<肉うどん>
2人前
材料:
■牛の甘辛煮
玉ねぎ(くし切り) 1/2個
牛バラ肉(薄切り) 200g
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
水 大さじ2
砂糖 小さじ2
サラダ油 小さじ1
◼︎うどんつゆ
だし汁 600ml
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
ゆでうどん 2玉
ねぎ(小口切り) 適量
かまぼこ 2枚
作り方
1. 牛の甘辛煮を作る。フライパンに油をひき、玉ねぎを入れて中火にかけ、しんなりするまで炒める。
2. 牛バラ肉を加えて炒め、半分ほど色が変わったら、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、水を加える。ひと煮立ちしたら火を止める。
3. うどんつゆを作る。鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖、塩を加えて温める。
4. ゆでうどんを盛った器につゆを注ぎ、牛の甘辛煮、ねぎ、かまぼこを添えたら、完成!
<カレーうどん>
2人前
材料:
◼︎カレーペースト
片栗粉 大さじ1.5
薄力粉 大さじ1
カレー粉 大さじ1
水 50ml
長ねぎ 1本(薄切り)
豚バラ肉(薄切り) 100g
油あげ 1枚
だし汁 600ml
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ2
サラダ油 小さじ1
ゆでうどん 2玉
作り方
1. カレーペーストを作る。片栗粉、小麦粉、カレー粉を混ぜ合わせ、水を加えてよく混ぜる。
2. フライパンに油をひいて中火にかけ、豚バラ肉と長ねぎを入れて炒める。
3. 豚肉の色が変わったらだし汁と油揚げを加えてひと煮立ちさせる。
4. アクをとってしょうゆ、みりん、砂糖、カレーペーストを加え、よく混ぜる。
5. ゆでうどんを盛った器に(4)を注いだら、完成!