
寒くなってきた今日この頃、簡単に美味しくいただけるお鍋はいかがですか?
だしの風味が美味しいとろ〜りチーズのミルフィーユ鍋と
花椒がピリリと聞いた今年流行のしびれ鍋。
どちらも体の芯からポカポカ温まります!あなたはどっちが食べたい?
ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
悪魔的に美味しい!冬に食べたい鍋2選

寒くなってきた今日この頃、簡単に美味しくいただけるお鍋はいかがですか?
だしの風味が美味しいとろ〜りチーズのミルフィーユ鍋と
花椒がピリリと聞いた今年流行のしびれ鍋。
どちらも体の芯からポカポカ温まります!あなたはどっちが食べたい?
ぜひ作ってみてくださいね!
ミルフィーユチーズ鍋
2人分
材料:
白菜 1/4株
豚バラ肉薄切り 200g
にんにく(スライス) 2片
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
白だし 大さじ1
ピザ用チーズ 50g
ポン酢 適量
作り方:
1.白菜は1枚ずつはがし、豚肉と交互に重ねて5cm幅に切る。
2.鍋の縁に沿って(1)を敷き詰め、にんにくを散らす。酒、みりん、白だしを回しかけ、蓋をして中火で1分煮込む。
3.具材に火が通ったら蓋を外して、チーズを散らす。
4.再び蓋を閉めて火を止め、3分ほど蒸らしたら、完成!お好みでポン酢をつけていただく。
中華風しびれ鍋
2人分
材料:
木綿豆腐(3cm角) 1丁
豚ひき肉 250g
もやし 1袋
ニラ(3cm幅) 50g
長ねぎ(みじん切り) 1/2本
にんにく(すりおろし) 小さじ1
生姜(すりおろし) 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
花椒(粉) 小さじ1
ごま油 大さじ1
水 800ml
(A)鶏ガラスープの素 大さじ1
(A)みそ 大さじ2
(A)しょうゆ 大さじ1
(A)豆板醤 小さじ2
(A)火椒(粉) 小さじ2
(A)唐辛子 2本
作り方:
1.フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて火にかけ、香りが立ったら、豚ひき肉を加えて炒める。色が変わったら長ねぎを加えて炒め合わせ、花椒、塩、コショウで味を整える。
2.鍋に水、(A)の調味料を入れて混ぜ合わせ、中火にかける。沸騰したら木綿豆腐、もやし、ニラを加えてしんなりするまで煮込む。
3.(1)を(2)の上に乗せ、仕上げに糸唐辛子をトッピングしたら、完成!